塩豚とお豆さんの とろけるポトフ♪の画像

Description

塩豚の旨みで味わう絶品スープ♪
お肉と野菜が口の中でとろ~りとろけます♡
じっくりと煮込むだけの簡単ポトフ☆

材料 ((4人分))

塩豚(参考 塩豚レシピ♪レシピID : 3575155  )
400~500g
2個
1本
1/2個
豆の水煮(ひよこ豆、大豆、白インゲンなど)
1缶
よりおいしくするための調味料(なくても可)
 ローリエ(ブーケガルニでも)
1枚
 粒胡椒(白、黒、ピンクなど)
10粒~
 白ワイン
大さじ4(60cc)
お好みで、食べるときに(お好みで)
(粒)マスタード
適量

作り方

  1. 1

    写真

    玉ねぎを太めのくし形に切る

  2. 2

    写真

    塩豚を5~6つ、大ぶりに切り分ける。

  3. 3

    写真

    塩豚を鍋に入れ、油を引かずに焼く。周囲の色が変わり、軽く焦げ目が付いたら、玉ねぎ(あれば白ワイン)ひたひたの水を加える。

  4. 4

    写真

    沸騰する手前で弱火にし(あればローリエ、粒胡椒を加え)アクを取りながら、フツフツ静かに煮立つ程度で、30分くらい煮る。

  5. 5

    写真

    煮込んでいる間に、次に投入する野菜の準備をする。
    人参とじゃいもを大ぶりに切る。じゃがいもは水に軽くつけておく。

  6. 6

    写真

    キャベツ1/2個は、芯をつけたまま、3つのくし形に切る

  7. 7

    写真

    4の鍋に野菜類、豆を加え、柔らかくなるまで、さらに弱火で煮込む(30~40分)。
    スープが少ないようなら、水を加える。

  8. 8

    写真

    味を見て、薄いようなら、塩こしょう(分量外)で味を整えて出来上がり♪
    皿に盛る。

  9. 9

    写真

    (粒)マスタードをつけながらいただきましょう♪
    お豆さんを入れず、プレーンバージョンでもOK!

  10. 10

    写真

    今回、大好きなピンクペッパーの粒胡椒を使用しましたが、白でも黒でもお好みのものをお使いくださいね♪

  11. 11

    写真

    塩豚レシピです♪
    レシピレシピID : 3575155

コツ・ポイント

お豆さんはお好みのものでOK!
私はひよこ豆(ガルバンゾ)が一番好きです♡

野菜は玉ねぎ、キャベツ、人参、じゃが芋は必須!他に、セロリ、きのこ類、いんげん、かぶ、長ねぎなどを加えても美味しいです♪

塩豚の旨みで調味料は、ほぼ不要です♫

このレシピの生い立ち

大好きなポトフを塩豚で♪
塩豚料理のバリエーションの一つです☆
レシピID : 3577367 公開日 : 15/12/28 更新日 : 16/01/17

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

24 (23人)
写真
れもれもさーちゃん❕
このポトフを食べたくて、塩豚を1週間前から仕込んでおきました。具が多すぎて、味が薄くなってしまったので、少しブイヨンを足しました
写真
まじゅじゅ
熟成完成やっときたー!お家味とは思えない高グレード凄く美味しい コトコトコト・・・ゆっくりコトコト煮込みました ありがとう
写真
ランカンカン
塩豚がとってもやわらかで、1週間育てた(笑)甲斐がありました!お野菜まで旨みたっぷり。美味しかったです。
写真
ももいろさくら
スタママⓈの塩豚で。ひよこ豆入れてけど見えず謝です;スープだし旨