作りおきカラメルソース。の画像

Description

作っておくととても便利!とろ〜りなめらかなカラメルソースがすぐに使えます。

材料 (約200cc)

砂糖
200g
30cc
熱湯
100cc

作り方

  1. 1

    鍋に砂糖と水を入れて混ぜる。これを火にかける。

  2. 2

    沸騰し、周りが薄い茶色になってきたら時々鍋を揺する。

  3. 3

    全体に茶色になったら火を止めて熱湯を加える。蒸気が上がり少しはねるので火傷にはじゅうぶん注意する。

  4. 4

    ぶくぶくと沸騰した泡がおさまったら全体に混ぜ合わせて完成。蓋付きの瓶などに入れて常温で保存する。

  5. 5

    プリンやパンケーキなど様々なお菓子にかけてお使い下さい。

  6. 6

    写真

    レシピID:239414
    カラメルシナモンシフォン。

  7. 7

    写真

    レシピID:691991
    カフェ風バナナケーキ。

コツ・ポイント

※火傷にはくれぐれも注意して下さい。
※色が濃くなり過ぎると苦味が強くなるので注意して下さい。

このレシピの生い立ち

お菓子やホットドリンクなどにカラメルソースをよく使うので作り置きしておくと便利だなと思いました。一番よく使う保存瓶に丁度入る量に調整してみました。
レシピID : 3562162 公開日 : 15/12/08 更新日 : 15/12/18

このレシピの作者

ラビー
袋入りメロンパンが好きです。

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

25 (19人)
写真
マダム・ズボラーヌ
たくさん余っていたザラメで作りました(^^)ほろ苦くて美味しいです♪
写真
オレンジJAM
ほろ苦くて美味しいソースができました。色んなものにかけたいと思います🥰
写真
*eriwan*
今回はプリンにかけようかと。楽しみです。
写真
*eriwan*
ホットケーキにはいつもこのカラメルをかけて頂いてます。 今日はカボチャのデザートサラダに。