おにぎらず(鳥そぼろと炒り卵)の画像

Description

鳥そぼろと炒り卵は鉄板の具です

材料

適量
1枚
鳥そぼろ
適量
炒り卵
適量
1~2枚
少々
3パック豆腐の容器
1個

作り方

  1. 1

    鳥そぼろと炒り卵を作る

  2. 2

    容器の1/3ぐらいにごはんを敷いたら、鳥そぼろを広げ、その上に大葉をのせる

  3. 3

    炒り卵をのせたら、ごはんでフタをして、塩をふる

  4. 4

    皿の上にラップを広げて、その上に海苔を置く

  5. 5

    海苔の上でひっくり返したら塩をふる

  6. 6

    海苔で包んだら、ラップで包み、海苔がなじむまで5分ほど放置する

  7. 7

    必要に応じて半分に切る

  8. 8

    ※参考情報
    小エビと揚げ玉 ID:3551298 
    焼肉の缶詰 ID:3536214 
    竹輪と大葉 ID:3562624

  9. 9

    グリーンカレー味
    ID:3568934

コツ・ポイント

豆腐の容器を使うと楽にできます

このレシピの生い立ち

おにぎらずの具のバリエを増やしたくて
レシピID : 3551304 公開日 : 15/12/03 更新日 : 15/12/12

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート