ほうれん草とのりの和風サラダの画像

Description

いつものほうれん草のおひたしをちょっとアレンジ!調味料少なめでOKなので減塩にも!

材料 (2人分)

ポン酢しょうゆ
小さじ1と1/2
1/2枚
サラダ油
小さじ1/2

作り方

  1. 1

    ほうれん草は茹でて冷水にとり、水気を絞ってから3㎝くらいに切る。

  2. 2

    ボールにポン酢とサラダ油を入れ、よく混ぜ合わせておく。

  3. 3

    2のボールに、1のほうれん草を入れてあえる

  4. 4

    海苔を手でちぎりながら2に入れてあえる

  5. 5

    器に盛り付ける。

コツ・ポイント

海苔などで香味をプラスすれば、調味料を減らしてもおいしく食べられます。サラダ油をごま油に変えればナムル風にも。(1人分:熱量30kcal 食塩相当量0.5g 野菜量70g)

このレシピの生い立ち

長野県庁の「おいしい部局長会議」で好評だった一汁三菜 "野菜たっぷり 減塩ごはん" の献立から副菜(季節に合わせたリバイズバージョン)をご紹介しました。
日頃のお食事では「減らそう塩分、増やそう野菜」をぜひ心がけていただきたいです。
レシピID : 3511271 公開日 : 15/12/14 更新日 : 15/12/14

このレシピの作者

長野県
信州の風土を味わってみませんか?
自然豊かな長野県は、おいしいものの宝庫。でも、おいしいだけじゃありません。長野県は日本一の長寿県。地域ごとに受け継がれてきた信州の食の中には、健康・長寿のヒントがきっと見つかると思います。そんな、おいしくて健康的な信州の食材を使ったレシピを皆さんにお届けします。食に関する情報も随時掲載していきますので、お楽しみに。

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

10 (8人)
写真
メグピンク
簡単で美味しく、海苔が好きなので多めに入れて、良かったです。また作ります。
写真
クックLBOOHD☆
クレソン&もやしバージョン!

とても美味しそうです♪色々な野菜でアレンジ出来ますね!

写真
つよまり
ごま油で。とっても美味しかったです( ´,_ゝ`)

ごま油もいいですね!つくれぽありがとうございます!