簡単!ロールキャベツ和風コンソメスープで

簡単!ロールキャベツ和風コンソメスープでの画像

Description

ロールキャベツを、さっぱり、和風コンソメスープで煮込んだ一品です(*^^*)♡゜
簡単に出来る一品です!!

材料 (3人分)

2分の1個
タネの材料
玉ねぎみじん切り
2分の1個分
パン粉
大3
ナツメグ(無くてもOK)
少々
1摘まみ
胡椒
少々
スープの調味料
2カップ
コンソメ
1個
醤油
大1
大3
みりん
大2
だしの素
2袋(8g)

作り方

  1. 1

    写真

    タネ用の、玉ねぎのみじん切りは、皿に乗せてラップをし、レンジ600wで2分チンして冷ます。

  2. 2

    写真

    残り半分の玉ねぎは、5mm幅にスライスする。

  3. 3

    写真

    しめじは、石突きを切り落とす。

  4. 4

    写真

    キャベツは、芯を切って水で流しながら一枚づつ丁寧にはがし、太い芯は、削いでみじん切りにし、タネに加える。

  5. 5

    写真

    キャベツは、洗って皿に乗せ、ラップをして、レンジ600wで、5分チンして冷ます。

  6. 6

    写真

    ボウルにタネの材料を入れて、よく捏ねる。

  7. 7

    写真

    タネを6等分にし、キャベツの芯の根本に丸めて置き、キャベツの両端を折り込みながら巻く。

  8. 8

    写真

    鍋に水と調味料を入れて、ロールキャベツを敷き詰めて、火にかける。

  9. 9

    写真

    沸騰したら、スライスした玉ねぎ、しめじを乗せてる。

  10. 10

    写真

    再び沸騰したら、アルミホイル等で落し蓋をする。

  11. 11

    蓋をして弱火にし、15~20分煮る。

コツ・ポイント

キャベツは、芯を切って、水で流しながら剥がすと、破けずに剥がせます!

キャベツを、レンジで柔かくしてから、タネを包んで下さい!

落し蓋は、アルミホイル等で、ザッとおおえば大丈夫です(^^)

このレシピの生い立ち

どうしても、ロールキャベツが食べたかったので(о´v`о)
さっぱり、和風味にしました♪
レシピID : 3511060 公開日 : 15/11/13 更新日 : 15/11/13

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

10 (9人)
写真
アイリッシュショコラ
和風スープでもお肉の旨味であっさりすぎず美味しかったです♡
写真
tikariri
スープを参考にさせて頂きました。和風もイイですね、美味しかったです♪
写真
USASA
鍋ごと 笑。何度もリピしてます!安定の美味しさ(*´∀`)♪

素敵なレポ感謝です✿ありがとうございます(*^^*)♡

写真
ゆかッくま
写真を撮るのを忘れるぐらい美味しい!人参コーン投入で子供仕様に♡

素敵なレポ感謝です✿ありがとうございます(*^^*)♡