我が家の定番!アジの蒲焼の画像

Description

実家で赤アジ(マアジ)をもらったら我が家では蒲焼がお決まりです~。ごはんにもぴったりの甘辛で!
'07.08.07 話題入りさせていただきました。作っていただいた皆さんありがとうございます♪

材料 (4人分)

4尾
適量
☆しょうゆ
大さじ1.5
☆砂糖
大さじ1
☆みりん
大さじ1
☆酒
大さじ1
大さじ3

作り方

  1. 1

    アジを3枚におろして(私はいつも魚屋さんでおろしてもらってます)半身を半分に切る。酒(分量外)でさっと洗う。水気を拭き取って片栗粉をまんべんなくつける。

  2. 2

    写真

    皮の方から焼いていく。こんがり焼き目がついたら裏返してさらに焼く。

  3. 3

    火が通ったら混ぜておいた☆のタレをかけて絡める。

コツ・ポイント

酒で洗うことで魚の臭みをとります。ほかの魚料理でもこの方法が使えます。

このレシピの生い立ち

毎週末魚屋さんで大量の魚介類を買う実家の母。アジをもらったらこの蒲焼が大人気♪ 基本の料理なのでレシピ化しました。
レシピID : 350601 公開日 : 07/03/27 更新日 : 07/08/10

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

459 (426人)
写真
もっちーい
美味しくできました!また作ります。素敵なレシピありがとうございます(*^^*)
写真
クックU3PCQ1☆
皮無し3枚おろし売ってたから買ってみたけど小骨が結構あって焼く前に取るの大変だった(-。-; でも夫が美味しいと言ってくれた!
写真
moeoke
魚が苦手な子どもも「美味しいね!」と食べてくれました♪
写真
めみたん☆
美味しくできました!有難うございました