平ゆば・生ゆばアレンジの画像

Description

折りたたまれてパックに入っているゆばは、取り出して広げると大きなシート状になります。

材料 (2人前)

生ゆば
2~3枚
1/2束

作り方

  1. 1

    写真

    ななめにカットし、三角形にするとアレンジしやすくなります。

  2. 2

    写真

    具材を乗せて包みこむと、春巻きのような形にできます。

  3. 3

    写真

    薄切りの肉と交互に重ねていくと、ボリュームいっぱいの厚みになります。

  4. 4

    写真

    表面に薄切り肉が出る重ね方で、端から巻上げていくと、棒状になります。

コツ・ポイント

大きな平ゆば・生ゆばは、ラップを大きくカットした上に1枚ずつ乗せると、そのまま調理が始められます。(写真1・2)
また、他の素材と重ね合わせる(写真3)と厚みができ、それを巻上げて棒状にする(写真4)と、ソテーなどで調理できます。

このレシピの生い立ち

生ゆばは、刺身などで大豆の旨味そのものを味わえますが、他にも色んな美味しさが詰まっています。他の素材と併せやすい使い方をご紹介できればと思います。
バリエーションの詳しいレシピは、今後にアップいたします。
レシピID : 3469299 公開日 : 15/10/20 更新日 : 15/11/24

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート