じゃがスケッタの画像

Description

バケットではなく、素揚げしたじゃがいもに、京野菜や具材をのせてブルスケッタ風に♪

材料 (4)

堀川ごぼう
1/4本(70cm)
適量
京みず菜
適量
サラダ油
適量
マヨネーズ
大さじ2
ごまドレッシング
大さじ2
【A】厚切りベーコン(炒める)
適量
【A】コーン(缶詰)
適量
【A】ミックスビーンズ(ひよこ豆、青えんどう、赤いんげん豆)
適量
【A】うずら卵水煮(国産)
2個

作り方

  1. 1

    じゃがいもを8枚にスライスして175度の油で揚げ、マヨネーズをしぼり、京みず菜をのせる。

  2. 2

    1の半量に【A】の材料を盛り、マヨネーズを線描きする。

  3. 3

    ささがきにした堀川ごぼうと金時にんじんを軽く茹でて流水で冷やし、ペーパーでしっかり水気をきる。

  4. 4

    3とツナを合わせてドレッシングとマヨネーズで和える

  5. 5

    残りの1に4を盛り、九条ねぎをトッピングする。

コツ・ポイント

KAMOナスケッタと合わせていかがですか?

このレシピの生い立ち

同志社女子大学食物研究会の皆さんの考案レシピです。
京野菜フェスティバルでは、食物研究会考案レシピを試食できるブースもあるので、お楽しみに!!
レシピID : 3468574 公開日 : 15/10/26 更新日 : 15/10/26

このレシピの作者

京都府
京都の「食」といえば、なんといっても京野菜☆
京都の気候風土と肥沃な土壌、豊富な水を活かして作られ改良され、独特な味、香り、彩りを有しています。
でも、敷居が高いと感じていませんか?そんな皆さんに、京都府産食材を気軽に楽しんでいただく公式キッチン!
ぜひチェックしてください。
【京都府】のごはん日記(ブログ)はコチラ↓
https://kyoto-cookpad-livedoor.blog.jp/

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート