秋のおやつランチ♪美味♪里芋あんのお焼き

秋のおやつランチ♪美味♪里芋あんのお焼きの画像

Description

フライパンで簡単に作れるお焼きです。粘りのある里芋とつぶしあんがマッチしていて、
おいし~い♪

材料 (4個分)

100g
●砂糖
小さじ1
約55g
あん
1個(100g)
◎きび砂糖(好みの砂糖)
小さじ2(好みで)
◎しょうゆ
2~3滴
好みのあんこ(ID:3413487
80g
蒸し用
熱湯
大さじ2弱
その他
打ち粉(必要なら)
少量

作り方

  1. 1

    写真

    ボウルに●を合わせてふるい入れ、牛乳を加えて一まとめにする。こねてラップに包み、30分程おく。

  2. 2

    写真

    里芋はきれいに洗ってラップに包み、電子レンジ加熱して柔らかくする。皮をむいてフォークで潰す。※皮をむいて約65gあり。

  3. 3

    写真

    2に◎を加えてよく混ぜ、続いてあんこを加えてさらに混ぜる。これを4等分して丸める。

  4. 4

    写真

    1の生地を4等分して丸める。

  5. 5

    写真

    4の生地をめん棒で9~10cm大に伸ばし3のあんを載せる。

  6. 6

    写真

    5を手の平に載せ、周りの生地を寄せて包み込み、とじ目をしっかりとつまむ。とじ目を下にし、手の平で押さえて直径7cm大に。

  7. 7

    写真

    熱したフライパンに6を並べ入れ、中火(IH火力5)で2分30秒ほど加熱する。※お焼きを動かしながら、まんべんなく焼く。

  8. 8

    写真

    こんがりと焼き色がついたら裏返し、熱湯を加えて蓋をし、中火(IH火力4)で約2分間蒸し焼きにする。※水分はなくなる。

  9. 9

    写真

    蓋を取って中火(IH火力4~5)で1~2分間加熱し、裏側もこんがりと焼く。

  10. 10

    ハロウィン♪おやつ♪カボチャあんのお焼き(ID:3482901)も参考にしてください。

  11. 11

    アリガトウございます。「芋あん」の人気検索でトップ10入りしました。
    (2017/11/20)

コツ・ポイント

・火力や加熱時間は目安です。火が通ってこんがりと焼き色がつけば、出来上がりです。
・作り方7→とじ目が上(表面が下)になるように並べます。
・BPはアルミ不使用の物を使いました。
・今回、打ち粉は使いませんでした。

このレシピの生い立ち

産直市で無農薬の里芋を購入しました。手作りあんこと合わせ、お焼きのあんにしてみようと思いました。
レシピID : 3453299 公開日 : 15/10/11 更新日 : 17/11/20

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
ひさかた
しっとり美味しいですね。甘すぎないから携帯用の昼食にも便利です。
初れぽ
写真
ちいちゃなまーぶる
初めて作りましたが上手くできました!美味しかった〜!感謝です☆

ちいちゃなまーぶるサン★初つくれぽに感謝します♪おいしそう♪