こんがり厚揚げのひき肉あんかけの画像

Description

厚揚げメインの節約レシピ☆こんがり焦げ目をつけた厚揚げにあんかけ。アッツアツで食べるのオススメです☆

材料 (2人分)

1袋
ごま油
大さじ1
1/2本
生姜
1片
5枚
150ml
A砂糖・醤油・酒
各大さじ1
Aみりん
大さじ1/2
片栗粉・水
各小さじ2
ひとつまみ
黒コショウ
少々

作り方

  1. 1

    ■下準備
    ・厚揚げは、片面に1cm角くらいに切り込みをいれる。(最後まで切らないように)

  2. 2

    ・ねぎは薄切り、生姜と大葉は細切りにする。・Aはあわせおく。

  3. 3

    ■作り方
    1.鍋にごま油を熱し、厚揚げを両面こんがりと焼き色がつくように焼く。一旦器に取りだす。

  4. 4

    2.続いて、ひき肉を入れて炒める。赤みがなくなったら、ねぎと生姜も加えてさっと炒め、Aを加えて煮立たせる。

  5. 5

    3.2水溶き片栗粉を回しいれ、塩・黒コショウで味える。

  6. 6

    4.厚揚げを入れて、厚揚げにスプーンでとろみをかけながら、2分ほど煮立たせたら火を止め、器に盛る。仕上げに大葉をのせる。

コツ・ポイント

MEMO
・鍋はテフロン加工のあるほうがくっつかなくてよいです。また、フライパンでもよいですが、あんかけが厚揚げと絡めやすい、それほど大きくない鍋だと作りやすいです。

このレシピの生い立ち

厚揚げの節約レシピを増やしています♪
レシピID : 3435933 公開日 : 15/10/01 更新日 : 15/10/01

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

25 (25人)
写真
初心者mt
生姜はチューブで代用。美味しかったです。
写真
いちごみるく❤
とっても美味しく出来ました(´˘`*)ひき肉あんかけ合いますね〜♡また作ります🎶