豆乳もちの黒蜜アーモンドの画像

Description

きな粉の代わりにアーモンドパウダー☆豆乳もちにかければ美味しくヘルシーにビタミンEがた~っぷりとれます (=^▽^=)

材料 (2人分)

200cc
大さじ3
60cc
砂糖
大さじ1
大さじ2弱
黒蜜
適量

作り方

  1. 1

    写真

    豆乳は200ccパックを使うと便利です。

  2. 2

    写真

    豆乳と砂糖を鍋に入れて熱する。

  3. 3

    写真

    火を止めて分量の水で溶いた片栗粉を加え手早く木べらで練る。

  4. 4

    写真

    耐熱容器をサッと水でぬらして3のもちを入れて冷蔵庫で冷やす。

  5. 5

    写真

    アーモンドパウダーは焦がさないように乾煎りする。※画像はちょっと多めに乾煎りしたものです。

  6. 6

    写真

    4の豆乳もちが冷えたら適当な大きさに切ってお皿に盛り、5のアーモンドパウダーと黒蜜をかけて出来上がり。

コツ・ポイント

アーモンド100gあたりのビタミンE含有量はアボカドの約9倍です。アーモンドパウダー大さじ1でアーモンドホール約7~8粒分です。アーモンド23粒(28g)で日本の成人女性1日のビタミンE摂取量がまかなえます。

このレシピの生い立ち

【アーモンドアカデミー課題5週目:和風レシピ】アーモンドパウダーを乾煎りしてたらきな粉っぽかったので作ってみました。豆乳もちはあんまりもっちり弾力のある餅が好きじゃない彼のために柔らかく作ってあげたら喜んで食べてくれました。甘さも控えめに作ってあるので黒蜜で自由に甘さを調整していただけます。
レシピID : 342825 公開日 : 07/03/11 更新日 : 11/01/04

このレシピの作者

ochikeron
HN:オチケロン

雑誌、レシピカード、商品パッケージにレシピが採用されたり、某コンビニで黒五目おにぎりが商品化されました!

YouTubeで動画レシピを作っています。火曜と金曜に更新中☆
http://www.youtube.com/ochikeron

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
モデーン
体によくてお腹にタマルからすごくいいです★

チャレンジ有難う!気に入ってもらえてよかったです☆

初れぽ
写真
megane_kozou_nari
あまりのおいしさに2日連続で!キナコは食べながらかけました★

私も一度作ると何度も作る時あるかも!関係ないけど最近はピザw