出汁巻き卵の画像

Description

出汁たっぷり、柔らかい甘みでふっくら焼けてます。うちの味です。

材料 (4人分)

4個
かつおだし
60cc
醤油
小さじ2/3
砂糖
大さじ1

作り方

  1. 1

    卵を溶く。そこへかつおだしに醤油と砂糖を溶かし混ぜたものを加えて混ぜ合わせる。

  2. 2

    卵焼き鍋を熱してサラダ油(分量外)を引き、余分な油はキッチンペーパーで吸い取る。

  3. 3

    1を適宜流しいれ巻き、油をひいては1を入れて巻き、焼く。
    焼き上がったら熱いうちに供す。
    お好みで大根おろしを添えて。

コツ・ポイント

出汁が多めの生地は卵焼き鍋にくっつきやすいので、火加減は割と強め(中火の強め)で常に卵を流したらジュっと音がするくらい熱く保ちます。
だしに醤油と砂糖を溶いておくと均一な出来に。
弁当用には醤油は小さじ1、砂糖は大匙1と1/2が良いです。

このレシピの生い立ち

卵焼きは各家庭で味が違うので、うちの味付けはこれだよというメモ書きです。
この味は、結婚してから夫の好みと私の好みの譲り合いで長い間かけて決まったものです。
レシピID : 3407205 公開日 : 15/09/15 更新日 : 15/09/16

このレシピの作者

パティシエママ
何でも自分で作れるものはとりあえずチャレンジして作ります。

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
イチゴ、イチゴ。
旦那さんお弁当に砂糖の卵焼き好きなので♪ありがとうございますは

じゅわっと焼きあがった感じがすごく伝わって来ます。ありがとう