贅沢シャインマスカットでレアチーズケーキ

贅沢シャインマスカットでレアチーズケーキの画像

Description

ミキサーで簡単に作れます
超簡単です
シャインマスカット以外の葡萄でも作れるますよー!

材料 (15㎝の底が抜ける焼型)

★レモン汁
1/2個分
★サトウキビ糖orグラニュー糖
40g
太白胡麻油orバター
大さじ1杯
コーティング用(ナパージュ)■
サトウキビ糖orグラニュー糖
大さじ1杯
あれば香り付け程度にレモン汁
少々

作り方

  1. 1

    写真

    葡萄をよく洗います。あればミネラルウォッシュで農薬除去して下さい

  2. 2

    写真

    房から外して、ペーパータオルで一個一個丁寧に拭いて下さい!包丁で全てを縦半分に切ります
    葡萄に種があれば取って下さい

  3. 3

    写真

    ★の材料を揃えます

  4. 4

    写真

    コーンフレークを計量します

  5. 5

    写真

    麺棒で粉々にします

  6. 6

    写真

    無味無臭の太白胡麻油を入れて袋の中で混ぜます

  7. 7

    写真

    15㎝の焼型に底が見えないように隙間なく引きます
    麺棒で軽く叩くように伸ばすと均一になります

  8. 8

    写真

    粉なのゼラチンなら何処のメーカーでもOK

  9. 9

    写真

    ぬるま湯で粉ゼラチンを溶かしおきます

  10. 10

    写真

    ミキサーに5の★の材料を全部入れて滑らかになるまで混ぜます葡萄も5〜6個ミキサーに入れて回してもOK

  11. 11

    写真

    10が滑らかになったら9の粉ゼラチンを溶かした物も入れて更にミキサーを回します

  12. 12

    写真

    7の焼型に11の生地の1/3を入れて葡萄を入れて、11の生地を入れて葡萄を入れてを繰り返します

  13. 13

    写真

    12の出来上がりは
    表面から葡萄が顔出さないように気をつけて
    冷蔵庫で冷やし固めます

  14. 14

    写真

    13の表面が固まったら葡萄をビッシリ飾って下さい
    色違いの葡萄も入れてみました(あれば)ナパージュのゼラチンを溶かします

  15. 15

    写真

    葡萄をコーティング用のナパージュをハケで塗ります

    この量だと、かなり余ってしまいます。
    ごめんなさい
    残りは捨てました

  16. 16

    写真

    もう一度、冷蔵庫で冷やし固めて出来上がりです

    型から外す時は、濡れたオシボリなどをレンジで温め
    型の側面に巻くとOK

  17. 17

    写真

    16で完成ですが、生クリームあればホイップにして
    飾りつけても良いですね

コツ・ポイント

簡単なので、材料の計量通りで失敗なく作れます
シャインマスカットを使ったのは皮ごと食べれるし葡萄の種がないからです。他の葡萄やブルーベリー、イチゴなど何でもこの分量で作れば、お家でもレアチーズケーキがいつでも食べれます

このレシピの生い立ち

【米・麦・大豆・添加物】抜き食餌療法は
底に引くクッキー生地を使わず、コーンフレークを代用しました。5年位前から この材料でブルーベリーを入れて作ってましたが、孫の誕生なので贅沢にシャインマスカットを入れたら、とんでもなく美味しかったです
レシピID : 3398723 公開日 : 15/09/11 更新日 : 15/09/11

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

45 (40人)
写真
ぽんこつコツコツ
混ぜて固めるだけの超簡単レシピでした😳✨フレークがなくてビスケットで代用しましたがまたリピしたいと思います

美味しそうだ!!! お皿とフォーク持って遊びに行きたいです!。レポありがとうございます

写真
mikko6
コーティング用ナパージュを参考にさせて頂きました✨艶々贅沢に仕上がり大満足です🎵しっかり固まると切りやすいです✨感謝🎵
写真
chi2230
立派なシャインマスカットをいただいたので頑張ってみました
写真
みーき☆23
毎年楽しみ恒例です♪一房贅沢ですよね♡もう絶品!大満足有難う~♬