ずいきと鶏のあっさり煮の画像

Description

ずいきは炊くととても柔らかくなります!鶏と合わせれば、昆布と鶏のうまうまエキスをずいきが吸って、美味しいですよ~!

材料 (4人前)

1パック
500g
出汁(昆布、かつお)
400cc
醤油、酒、みりん
各大さじ2
酢(下茹で時アク抜き用)
少量

作り方

  1. 1

    写真

    ずいきは皮を縦方向に剥き、鍋に入る長さに切り、10分程水に浸けてアク抜きする。

  2. 2

    鍋にたっぷりの水と酢を入れて沸騰させ、1のずいきを柔らかくなるまで10~15分下茹でする。ザルに上げ、水気を切る。

  3. 3

    2を食べやすい大きさに切り分けておく。フライパンにサラダ油を熱し、鶏を炒める。ずいき、出汁を加えて、アクを取る

  4. 4

    写真

    醤油、酒、みりんを加えて、鶏が柔らかくなるまで煮る。火を止め、しばらく置いて味をなじませて出来上がり♪

コツ・ポイント

ずいきはアクが強く、手がかゆくなる場合があるので、ナイロン手袋をして皮を剥いた方が良いです!


このレシピの生い立ち

授乳中の私に、義母がずいきを食べるとおっぱいが良く出るからと言っていただいたので、鶏と合わせてあっさり煮を作りました!
レシピID : 3373559 公開日 : 15/08/30 更新日 : 15/08/30

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
yesmama
鶏肉の旨味が染み、お出汁をたっぷり吸ったずいき が美味しいです☺️煮た後、よく冷まして頂きました💕人参も一緒に煮て、オクラ添えで