春雨と牛ひき肉の野菜炒め(実家レシピ)

春雨と牛ひき肉の野菜炒め(実家レシピ)の画像

Description

そぼろの残りがあれば10分以内にできるおかず.11/30/2016クックパッドニュース掲載ありがとうございます。

材料 (5~6人分)

牛挽肉か牛挽肉の野菜そぼろ(レシピID1409221)
150~200gか大さじ8〜10
しょうが(みじん切り)かにんにく(みじん切り)
1片
キャベツ細切りか塩もみ野菜
小玉1/2個かレシピID1397670
○だし汁(顆粒だしのもと+水でも可)かウェイパー等
100mlか小さじ1〜2
1個(約76g)
○醤油
大匙2
○酒かシェリー
大匙1
ニラかネギ(約3cm長さにカット)
1/2束か適量
塩コショウ・ゴマ油
適量

作り方

  1. 1

    写真

    春雨はカットされてないものなら水にさらしてほぐし長さを4等分位に切る.椎茸は水と電子レンジで加熱して戻し,スライス.

  2. 2

    写真

    ひき肉と大蒜か生姜を炒める.香りが立ったらキャベツ・人参・玉ねぎを加えて更に炒める.画像は挽肉野菜そぼろで.

  3. 3

    写真

    キャベツ・人参・ピーマンの塩もみ野菜でも。ID1397670

  4. 4

    写真

    野菜が柔らかくなったら○を加えて,春雨に吸わせる.様子をみて春雨が透明になるまで加熱.

  5. 5

    写真

    ねぎを加え混ぜ.,塩コショウ・ごま油で味を整えて完成.

  6. 6

    写真

    仕上がり分量の約1/3量で春巻き10個の具にも.

  7. 7

    写真

    豚肉ロースで作ってみました。

コツ・ポイント

・加える野菜は好みでインゲンやなすでも.塩もみ野菜でも
・春巻きを作る場合は煮汁計250mlにして片栗大匙1+水大匙2でとろみをつける.
・もどした春雨を使用時は煮汁も減らして

このレシピの生い立ち

母は計量せずに作ってたので、計量して作りました。
ひき肉の量を増やし,キャベツなしでピーマンを使っても。
レシピID : 3347775 公開日 : 15/08/27 更新日 : 19/06/04

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
龍青空ママ
春雨は子供達の大好物だよー!案の定よく食べてくれたよ。野菜もたっぷりだから助かるよ☺美味しかったよご馳走さま♥
初れぽ
写真
ぽちゃすけ
ご飯がすすむおいしさでした!

ぽちゃすけさんつくれぽ感謝!お口に合い嬉しいです♡