風邪にはこれ‼手羽元でサムゲタン風

風邪にはこれ‼手羽元でサムゲタン風の画像

Description

我が家の風邪の時の定番メニューです。身体もホッコリ温まります。

材料 (3~4人分)

8本くらい
4カップ
☆酒
1/4カップ
1/2本
☆生姜
2カケ
☆ニンニク
1カケ
1本
4~5個
生姜
1カケ
適量
1~2合
3~4個
ごま油
少々

作り方

  1. 1

    沸騰した鍋に手羽元を入れ、さっと湯通しし軽く洗う。

  2. 2

    写真

    圧力鍋に☆の材料をいれる。大根は乱切り、生姜は皮つき、ニンニクは皮をむいて丸ごと。白ネギの青い部分も入れ沸騰後アクをとる

  3. 3

    蓋をして弱火で10分たく。
    圧力鍋がなければ普通の鍋で手羽元が柔らかくなるまで炊いて下さい。

  4. 4

    圧力が抜ければ鍋に移す。ネギと生姜はみじん切り、ニンニクは軽くつぶす、手羽元は骨をとる。

  5. 5

    新たな生姜1カケみじん切り、椎茸薄切りをいれ、5分ほど炊き塩で味付けする。

  6. 6

    味が決まれば、ご飯、餅を入れ餅に火が通ったら白ネギとごま油を回しかけて完成。

コツ・ポイント

塩はわりと入れます。水の量、ご飯の量、餅の量は調整して下さい。
サツマイモをいれても美味しいです。

このレシピの生い立ち

サムゲタンを気軽に食べたいと思い家族に出した所、風邪気味の時にいつも食べたいと言われる定番メニューになりました。
レシピID : 3310280 公開日 : 15/07/22 更新日 : 15/07/22

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
北京パンダ
家族の体調不良時に。体ぽかぽかあったまって元気が出るお味でした♫お肉もほろほろでとろけたお餅も◎!また作ります!
初れぽ
写真
べるL@NI
めちゃ美味でした!体調不良の夫、息子が完食でした!