ポークのさつまいも巻き照り焼きの画像

Description

甘いさつまいもに、甘じょっぱいタレをからめたこのおかずは誰もが大好きな懐かしい味。秋の行楽弁当のお供にもオススメ!

材料 (2人分)

中1本
10枚
純正ごま油
大さじ1
適量
【A】
しょうゆ
大さじ1
みりん
大さじ1
砂糖
小さじ1

作り方

  1. 1

    写真

    今回は、ごま油100%の「純正ごま油」を使います。

  2. 2

    さつまいもは1cm弱の太さで、5cmの長さのスティック状に切り、水からゆで、沸騰して2分程たったらざるにあげる。

  3. 3

    豚ロース薄切り肉を広げ、青じそと、<2>のさつまいも2~3本をのせて巻き、薄力粉をまぶしつける。

  4. 4

    フライパンに純正ごま油を熱し、<3>の巻き終わりを下にして並べて焼く。

  5. 5

    焦げ目をつけながら全体を焼き、混ぜ合わせた【A】を回しかけて全体に照りよくからめる。

コツ・ポイント

さつまいもはお肉で巻くので、固めにゆでるのがポイントです!調味料を入れた後は、焦げやすいので火加減に注意してください。

このレシピの生い立ち

秋の食材さつまいもは、おいしいけれどなかなかおかずになりにくい。そこで、香り高いごま油100%の純正ごま油と青じそをアクセントに、食べやすいおかずに仕立てました。冷めてもおいしいこっくり味なので、お弁当にも◎
レシピID : 3279609 公開日 : 15/09/28 更新日 : 15/09/28

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

71 (69人)
写真
クックMKKALF☆
ホクホクであまじょっぱいタレがたまりません!弁当のおかずにいいですね♪
写真
ゆけり3兄弟
秋ですね🍁さつまいもの🍠時期ですね。次男三男弁にお世話になりました。素敵なレシピをありがとうございます❣️
写真
クックV3BM78☆
凄く美味しい!ボリュームもあり美味しいです。

お腹も大満足の一品ですよね☆素敵なつくれぽ感謝です!