もやしと水菜のメチャ旨和えの画像

Description

5分でできる甘じょっぱい和え物☆もやしと水菜のシャキシャキ食感で止まらない美味しさです♪

材料 (3〜4人分)

1袋
1/3袋〜1/2袋
4枚
*ごま油
大さじ2
*鶏ガラスープの素
小さじ2
*砂糖
小さじ1
*ほんだし
小さじ1/2
大さじ1

作り方

  1. 1

    写真

    もやしをレンチンするかサッと茹でて、水気をきる。

  2. 2

    写真

    ボールで*をよく混ぜ合わせる。

  3. 3

    写真

    水菜は5cmの長さ、ハムは太めの細切りにする。

  4. 4

    写真

    2の中にもやし、水菜、ハムを加えよく混ぜ合わせる。

コツ・ポイント

もやしは火を通し過ぎない方がシャキシャキで美味しいです(o^^o)時間をおいて味をなじませるとより一層美味しくいただけます。

このレシピの生い立ち

節約しながら水菜の消費もしたくて。
レシピID : 3279595 公開日 : 15/07/06 更新日 : 15/07/06

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

94 (88人)
写真
ポムポムポヨコ
鍋に使った残りの水菜の量がちょうどよく、具沢山だけどサッパリ美味しかったです♡次回は具材をアレンジしたいと思います⤴︎
写真
ゆりあしょうごママ
ハムなしで。ちょうどいい感じに残っていた水菜活躍。彩りもいい感じ
写真
たかよっち♪
ハムなしですが、さっぱり箸休めの一品ができました。
写真
匡史さん
うまっ!、、あれ?ハム入れ忘れたけどこんなに美味い!ハム入れたらめちゃうま和えやん😊