野菜の力、白ラタトゥイユの画像

Description

要するにトマトの入らない野菜の煮込みですが、野菜の力を実感します。夏野菜がお互いに引き立て合っておいしい。

材料

1個
1個
にんにく
2片
オリーブオイル
大さじ3
白ワイン
100cc
小さじ半分
こしょう
適宜

作り方

  1. 1

    茄子は一口大に切りグリル機でキツネ色になるまで両面をグリルする。にんにくはみじん切り。その他の野菜は一口大に切る。

  2. 2

    鍋にオリーブオイルを入れて中火にかけ玉葱とにんにくを炒める。玉葱が透き通ってきたら茄子以外の野菜を加えて炒める。

  3. 3

    写真

    塩をして野菜にオイルがいきわたるように炒めたら茄子も加える。白ワインを注ぎ蓋をしてしばらく煮る。

  4. 4

    煮汁がなくなったら火から下ろす。できあがり。

  5. 5

    写真

    大好きと言っていただけて本当にうれしいです。私も大好きな野菜料理です。お父様にどうぞよろしく♪

  6. 6

    写真

    野菜の種類が多くてとてもおいしそう!カラフルなのもいいですね。つくれぽありがとう♪

コツ・ポイント

コンソメ顆粒等はいりません。野菜の力にまかせましょう。

このレシピの生い立ち

トマトソースのパスタのときの野菜料理にと思って作りました。トマトソースも好きなのですが、もともと塩オイル味をより好む傾向があり、ある日トマトなしのラタトゥイユを作ったらばっちり好みの味だったので、マイレシピに。
レシピID : 3267286 公開日 : 15/07/01 更新日 : 20/08/25

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

21 (11人)
写真
dollyj
サヤエンドウと間違えて見つけられずインゲンなしで!これも絶品!次回インゲンありでリベンジします!
写真
バカリャウ
野菜の旨味をしっかりと味わえる一品ですね。シンプルな味付けがまた嬉しい♡
写真
Yui_Tokari
野菜だけでこんなに美味しいなんて…ニンニクをたっぷり入れるのがパンチが効いておいしいです!
写真
クマリエ
今年初のラタトゥイユ♡白ワインと塩だけの美味しいシンプルラタトゥイユが好きです♡