夏の常備菜*ラタトゥイユ*の画像

Description

偏食になりがちなこの季節、しっかりとお野菜食べましょう(^o^)味つけがシンプルだから、お野菜が本当に美味しい(≧∇≦)

材料 (3~4人分)

2個
2本
ニンニク
2片
オリーブオイル
大2
小1/3
こしょう
適量

作り方

  1. 1

    ニンニクは厚めにスライスみじん切りでも良いが、スライスの方が食べ応えがあり、美味しい♪トマト、パプリカは、ぶつ切り

  2. 2

    ズッキーニは1㎝ずつ位にカット。なすは煮込んでる間に崩れるので、厚めにカットし、水を張ったボールにしばらく浸しておく。

  3. 3

    フライパンにオリーブオイルとニンニクを入れ、弱火でニンニクの香りがしてきたら、パプリカとズッキーニを入れ中火で炒める。

  4. 4

    続いてなすを入れ、オイルを軽く絡ませ、トマトも入れる。塩とこしょうを汁の味見をしながら入れ、20分ほど蓋をして煮込む。

  5. 5

    火を止め、あら熱がとれたら冷蔵庫で冷やして、どうぞ♪出来立ても美味しいですが、冷めたら味が引き締まり、また美味です♪

コツ・ポイント

おかずとしてなら、一口大に切った鶏もも肉を入れても♪その場合は味が弱いので、少しお醤油をプラスするとしっかり味に(^-^)また、野菜を小さめに切って、プレーンオムレツやオムライスにかけても、美味しいかも(^-^)♪

このレシピの生い立ち

料理好きの友達の家で、味見させてもらったら美味しかったので、家で作れる様に忘れる前にレシピにしました(^^)
レシピID : 3264078 公開日 : 15/06/28 更新日 : 15/07/02

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

5 (5人)
写真
くむちん
あると思ってたトマトがなく、冷凍庫にあったミニトマトで作ったんですがトマト少なく😅シンプルな味で野菜の旨味が味わえる料理😊
写真
ひトみ
夏野菜の旨味がギュって♡冷たくしてパンに乗せて後はどう食べようが超楽しみで仕方ない♡

ひトみさん(^-^)此方のレシピ発掘して頂き有難うございます♥お写真とコメント読んでたら美味しそうで食べたくなりました(´▽`)

写真
FUHAKKY
くむちんさんこんにちは😊玉ねぎ追加とトマト🍅缶で作りました🎶アツ②でも美味しいです💕明日の分は冷やして食べますね😊楽しみです💕
写真
えまっちママ
家の夏野菜たっぷり美味しく食べれました♪ありがとサマ♡

良かったです(^-^)トマトたっぷりで美味しそうですね♪