元気モリモリスタミナうどん♪♪の画像

Description

写真の見た目はいまいちだけど、味には自信あり!!この時期は週1ペースで食べてます♪野菜もお肉も入ってるからこれ1品でお腹も満腹(*・ω・*)ニンニクたっぷりでパワーもUP♪何と言っても簡単に作れて失敗なしw

材料 (3~4人分)

3食入り
ニンニク
10かけぐらい
150g
1袋
半分~1袋
1パック
1パック
1束
●調味料●
醤油
大さじ5
市販のだしの素
適量
味噌
おたま2・5~3杯分

作り方

  1. 1

    鍋に水6~7カップ入れ沸騰したら適当な大きさに切った豚バラを入れ灰汁を取りながら火が通るのを待つ

  2. 2

    鍋に全ての調味料を入れる(味見をして少し濃いめだったらOK!もやしが入るので出来上がりのときはちょうどいい味になります)

  3. 3

    ニンニク5かけをスライス、5かけをすって鍋に入れる

  4. 4

    舞茸・しめじ・うどんを入れ3分ぐらい煮る

  5. 5

    小ねぎ・にらは3センチぐらいの長さに切り、小ねぎ・にら・もやしを入れ火が通ったら出来上がりw

  6. 6

    お好みでニンニクをさらにプラスしたり一味をかけて食べると美味しいですよ

コツ・ポイント

これと言ってコツはありませんが、煮込み系なのでうどんに味がしっかりしみるように味は少し濃いめの方が美味しいと思います。野菜もシャキシャキがいい方や柔らかいほうがいい方、色々好みがあると思いますので煮込み時間を調整していただければ美味しく出来上がること間違いなし!!失敗もなく簡単に作れると思いますよ♪

このレシピの生い立ち

友達の家に行ったときに初めてニンニクが入ったうどんを食べ、すご~く美味しかったので自分流にアレンジして作りました。この寒い時期にはもってこいのうどんだと思います。
レシピID : 323998 公開日 : 07/01/30 更新日 : 22/03/25

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

20 (11人)
写真
にきけん
お鍋の残りの材料で作りました!ニンニク入りだから元気が出そうです😃具沢山で美味しいね✌️ご馳走さまでした❤️
写真
1035
鶏だったり白菜や油揚げだったり、レシピと全然違いますが。魚醤入れて。美味しく頂きました。温まりますね。
写真
まぶたん
冷蔵庫の残り野菜も+にんにくとお味噌のスープ良いですね~(^ー^)温まりました~♡
写真
Rika☆Rin
もやしなくて人参とキノコ色々入れて最後に溶き卵いれてみました☆子供も食べるのでニンニクは半量くらいに謝でも美味しかったです♡