にんにくの芽と豚肉のだしマヨ炒め!

にんにくの芽と豚肉のだしマヨ炒め!の画像

Description

♡2020"7.19話題入り♡有難う!和風だしとマヨ醤油が合う~七味でピリッとした味が、おかずにも、肴にもぴったりです!

材料 (3~4人分)

100㌘(1束)前後
200㌘
◇酒
大さじ2
大さじ1
◇醤油
大さじ1
●かつおだし
大さじ1/2
●醤油・みりん
各大さじ1
大さじ1と1/2
マヨネーズ
大さじ3
七味(好みで)
少々
サラダ油
大さじ1~2

作り方

  1. 1

    にんにくの芽は、3~4㎝長さに切り、熱湯で茹でて水気を切っておきます。

  2. 2

    豚バラ肉は、2~3㎝幅に切り、ビニール袋に入れ、◇の調味料をよく揉み込んでおきます。30分~1時間くらい!

  3. 3

    ●の調味料をよく混ぜ合わせておきます。

  4. 4

    写真

    フライパンにサラダ油を熱して、②を中火で炒めます。

  5. 5

    写真

    白くなってきたら、①を入れ、炒めます。油が減ってたら、ここで油を少し足してね!

  6. 6

    全体に油が馴染んだら、③の調味料を回し入れ、炒めて絡めます。

  7. 7

    写真

    味が全体に、絡んだらマヨネーズを入れ、さっと混ぜ合わせる程度に炒め、好みで七味を振ったら出来上がり!

  8. 8

    チイチャンママさん♡わぁリピ嬉しい~!そうだね!にんにくの芽ってスタミナ沢山~元気の源になってるんだよね♪いつも有難う!

  9. 9

    Satocoちゃん♡わぁこの埋もれレシピ見つけて貰えて大感激!美味しそうに作ってくれて嬉しいな~コメにもいつも感動有難!

コツ・ポイント

肉の下味をしっかりしたほうが、美味しいです♡私は、1時間くらい、漬け込みました♪かつおだしを入れる事もポイントかな♡

このレシピの生い立ち

以前は、片栗粉でとろみをつけてましたが、今回はかつおだし入り&マヨネーズで作ってみました!
レシピID : 3235043 公開日 : 15/06/18 更新日 : 21/05/22

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

13 (12人)
写真
Satoco❋
此方も白飯必須❣️出汁マヨでこっくり美味しい~💕にんにくの芽沢山食べられて元気貰いました٩( ᐛ )وカレンCいつも御馳走様🥰
写真
チイチャンママ
大蒜の芽食べると血液からエネルギー復活する気がするのよね笑蜜柑も後少し!豚肉大蒜の芽の元気復活コンビ組合せお世話になり頑張るよ☆
写真
54才のおじさん
ピリ辛、マヨ醤油が最高。美味しく頂きました。また、作ります。
写真
チイチャンママ
祝話題入♡大蒜の芽ってスタミナつきそうで大好き☆元気出るRP感謝