ケチケチ☆カレイの甘辛煮の画像

Description

柔らかくパサつきないので、煮魚嫌いな子供も よく食べてくれます。焼き目+生姜+中華スープが 魚臭さ押さえてくれます。

材料 (2人分)

カレイ切り身
2切れ
*醤油
小さじ1杯
*酒
小さじ1杯
☆醤油
大さじ1杯半
☆砂糖
大さじ1/2杯
☆酒
大さじ1/2杯
☆中華スープ
50cc
生姜千切り
少々

作り方

  1. 1

    写真

    カレイに *の調味料振って 下味をつけておく。

  2. 2

    写真

    フライパンに 油大さじ1杯(分量外)を入れて熱し、①のカレイを入れて、両面キツネ色に焼く。身が柔らかいので注意。

  3. 3

    写真

    ②に ☆の調味料と生姜加え、中火弱にする。時々、フライパン揺ったり、カレイに煮汁すくい掛けたりして 均等に味をつける。

  4. 4

    煮汁が ほとんど無くなるまで煮たら、器に盛る。

コツ・ポイント

焼き目つける時には、片面しっかり固まってから ひっくり返すと 身の崩れるの防げます。
あと、面倒ですが、カレイに 時々スプーンで煮汁すくい掛けてあげると 味も均等で、パサつき無くなります。

このレシピの生い立ち

ウチんちは、食費3万(米代込) 4人家族なので 毎月やりくり大変>_<;
※写真撮った時は 旦那外食だったので、3切れで作っています
カレイの切り身 1切れ 100円×4人=400円
生姜 少々→ 合計で 400円ちょっと

レシピID : 3214048 公開日 : 15/06/03 更新日 : 15/06/03

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート