翡翠煮で簡単♡昆布だし風味の艶やか豆ご飯

翡翠煮で簡単♡昆布だし風味の艶やか豆ご飯の画像

Description

後入れで緑鮮やか♪
豆ご飯仕様の翡翠煮で風味豊かな
えんどう豆の甘味際立つ‼
ツヤツヤふっくら豆ごはん(´▽`*)

材料 (2~3人分)

2合
適量
具材
実えんどう(さや付き)
150g
翡翠煮用(昆布だし風味)
250cc
◇酒
大さじ1
◇みりん
小さじ1
◇昆布だし(粉末)
小さじ1/2
◇塩
小さじ1/2
調味料(炊飯用)
大さじ1
小さじ1/2

作り方

  1. 1

    米はといで水に浸しざるにあげる
    ※炊飯する30分前に浸水

  2. 2

    実えんどうはさやから取り出しざるに入れ流水で軽く洗い
    分量外の水に浸してしばらくおく
    ※浸水後、茹でる直前にざるにあげる

  3. 3

    小鍋に水を入れ煮立たせ◇、実えんどうを加えて中火でコトコト5~10分煮て火を切りフタをしてそのままゆっくり冷ます

  4. 4

    冷めて味がなじんだらボウルにざるを重ねて具材と茹で汁に分ける
    ※豆は器に移し大さじ1~2杯の茹で汁を加えておいておく

  5. 5

    内釜に米、茹で汁
    酒、塩を加えて
    2合の目盛りまで水を注ぎ菜ばしで軽く混ぜて炊飯する

  6. 6

    炊き上がったら
    10~15分蒸らして仕上げに具材を加え全体を混ぜ合わせてできあがり(*^_^*)
    ※茹で汁ごと加える

コツ・ポイント

☆塩ゆで後、蓋をしてゆっくり冷ますことで
 豆にシワがよらずふっくらツヤツヤ
 色鮮やかに仕上がります♡
☆ゆで時間はえんどう豆の大きさで
 調整してください
☆4の工程で空気に触れないようにラップをして
 おいておきます

このレシピの生い立ち

祖母の翡翠煮を参考に味付けを調整して仕上げた
昆布だし風味の簡単豆ご飯です(*^^*)
冷めてもおいしいのでお弁当にもおすすめ♪
※シンプルな塩味がお好みの方は
綺麗な翡翠色ふっくら豆ごはん
レシピID : 2599433をお試しください♡
レシピID : 3172944 公開日 : 15/05/16 更新日 : 15/05/16

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
愛萌ママ
子供も大好きな豆ご飯(o^^o)とっても美味しく出来ました♪

初れぽ感謝します♪艶やかおいしそう♡お口に合って光栄です^^