鶏団子入り ナンプラーペンネの画像

Description

ゆうたまサンのナンプラースープの大ファンです。食べる前に少し柑橘系をしぼってアジアンに♪
パスタを入れるのでランチにいかがでしょう?

材料 (2人分(私はひとりで食べましたw))

120~150グラム
大さじ1
しょうが(チューブ)
1センチぐらい
にんにく(チューブ)
1センチぐらい
少し(今回は1枚)
600cc
ナンプラー
大さじ2
香菜(万能ネギ)
適量
赤唐辛子
お好みで
(粉寒天)
(小さじ1/2~1)

作り方

  1. 1

    ☆鶏団子を作る。
    鶏ひき肉・片栗粉・しょうが・ニンニクをよくこねて団子にする。(スプーンで落としてもOK)

  2. 2

    白菜は細く切る。
    唐辛子はたねをとって輪切りにする。

  3. 3

    鍋に水を入れ白菜の軸の部分を入れて煮る。沸いてきたら鶏団子を入れしばらく煮る。

  4. 4

    写真

    鶏団子に火が通ったらナンプラーと白菜の葉の部分を入れ、さらにペンネなどのパスタを入れ、パスタの表示時間煮る。(今回は3分)

  5. 5

    味見をして、お好みで塩コショウ・砂糖ひとつまみを入れる。私は砂糖(分量外)のみひとつまみ入れました。(すぐに食べる・ダイエット中の方はここで粉寒天を入れてもいいですよ~)

  6. 6

    器に盛り、香菜(万能ネギ)をのせ、ライム等をぎゅっとしぼる。

  7. 7

    写真

    キャラメリーナちゃんがそうめんで作ってくれました^^ナイスアイディア (*`゚∀゚ノノ゙☆パチパチ

コツ・ポイント

ポイントは。。。最後にライムなどを入れることです。ポッカレモンでもOKです♪

このレシピの生い立ち

ゆうたまサンのナンプラースープを作っていて春雨がなく、代わりにパスタを入れてダイエット中の主食にしました。この分量をひとりで食べてしまいました^^;
ベトナムのフォーみたいにしたかったので、ペンネではなくうどんにすればよかったかも?
レシピID : 316158 公開日 : 07/01/06 更新日 : 07/05/20

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
ゆうたま
やっぱり美味しい~♡人参も入れて具沢山にしてみたよ☆

さっそく作ってくれてうれしい~♡ありがとう^^

初れぽ
写真
キャラメリーナ
メモを参考にそうめんで。フォーっぽい?^m^アジアン美味しい♪

そうめんナイスアイディアだ♪さっそくつけ加えなくちゃ^^