ホワイトチョコのミルキーシフォンケーキ

ホワイトチョコのミルキーシフォンケーキの画像

Description

ホワイトチョコレートと練乳で、とってもミルキーな甘さに生地がふわんふわん♡
ぜひ一度作ってみてください(*^^*)

材料 (17センチ型)

40cc
3個
4個
砂糖
60g
サラダ油
30cc(大さじ2)
60g

作り方

  1. 1

    板チョコは割っておき、★を合わせて耐熱容器に入れ電子レンジ500wで20〜30秒加熱し混ぜておく。

  2. 2

    卵黄と砂糖の半分(およそ30g)を泡立て器でわずかに白っぽくなるまで混ぜる。
    そこに、サラダ油と①を加えさらに混ぜる。

  3. 3

    そこに薄力粉を振るい入れ、粉っぽさがなくなるまで混ぜる。
    この辺りでオーブンを170度に予熱開始。

  4. 4

    別のボウルに、卵白と残りの砂糖の半量を加え高速で倍程まで泡立てたら、残りの砂糖を加え低速でしっかりしたメレンゲを作る。

  5. 5

    メレンゲの1/3程度を③の液に加え、泡立て器でしっかり混ぜ合わせる。

  6. 6

    ゴムベラに持ち替え、残りのメレンゲの半分を加えて泡を潰さないよう切るように混ぜたら、メレンゲのボウルへ入れ同様に混ぜる。

  7. 7

    出来た生地を型に流し込み、竹串でグルグルと二周し側面に生地を付けるようにする。

  8. 8

    170度に予熱したオーブンで35分ほど焼く。

  9. 9

    焼き始めて10分ごろ一度取り出し、綺麗に割れるため6等分に切れ目を入れる。
    途中焦げそうならアルミホイルを被せる。

  10. 10

    写真

    焼けたら竹串を刺し、生の生地が付いてこなかったら完成。
    瓶に刺したりケーキクーラーの上など、逆さまの状態で冷ます。

コツ・ポイント

サラダ油は、乳化剤入りのものは使用しないでください!
練乳がない場合でも、牛乳60ccで作ると甘さが落ち着きそれもまた美味しいです♡

このレシピの生い立ち

ホワイトの板チョコ一枚でも充分おいしく作れるんじゃないかと思い、作ってみました(*^^*)
レシピID : 3154440 公開日 : 15/05/02 更新日 : 16/08/01

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

9 (9人)
写真
クックCQ756U☆
ホワイトチョコレートに食べ飽きてこのレシピにたどり着きました。ほんのりした甘さがちょうど良かったです。余ってた練乳も使えて最高!

プロのような仕上がりで素敵ですね♡シフォンのふわふわさで甘さが程よくなりますよね♪嬉しいレポありがとうございます♡

写真
ちょこふみ
ちゃんとホワイトチョコかつ甘過ぎず!しっとり美味しい♪焼成中の香りもそそられました〜

完璧な焼き加減ですね!♡ふわふわ感の伝わる素敵なレポありがとうございます♪香りが本当にそそられますよね♡

写真
ふわとろくり~み~
初めてだけどふわふわに出来ました☆レシピありがとうございます♬

クリームが色もお味もすっごく合いそうですね♡!レポ感謝です♡

写真
メリッサ*
焼き立てほわっほわ!フンワリ香るミルキーに癒されました*

美味しそう〜♡ミルキーほわほわ、その通りです♡つくレポ感謝♪