木の芽味噌の画像

Description

春になるとよく使う香りの良い〜木の芽〜
木の芽味噌を作って、色々な物に和えみて
下さ〜い❀

材料

★白味噌
150g
★砂糖
小さじ1
★酒
大さじ1
★みりん
大さじ1
1個
10〜20枚(お好みで)

作り方

  1. 1

    写真

    ほんのり木の芽の
    香りを楽しみたい方は、少量でー。
    木の芽の香りが好きな方は、たくさん木の芽を使って下さい。

  2. 2

    木の芽をしごいて葉っぱだけにして、
    みじん切りにしてもいいです。
    ②すり鉢でゴリゴリ擦って貰ってもいいです。

  3. 3

    みじん切りにした木の芽をすり鉢に入れ★を加え擦りながら混ぜ合わせる。
    ②すり鉢で擦った木の芽に★を加え擦り合わせる。

  4. 4

    写真

    出来上がり。

  5. 5

    写真

    鰆の木の芽味噌焼き✿

  6. 6

    写真

    蒟蒻の田楽☆

  7. 7

    写真

    山芋の木の芽味噌和え
    レシピID : 3154035

  8. 8

    写真

    ☆ティセ☆さんが、
    焼きおにぎりにのせて下さいました♬
    私もやってみよぉ〜❀

コツ・ポイント

コツもポイントもないですーー笑
春を感じて下さい。

このレシピの生い立ち

筍を炊いて木の芽をのせるとお洒落〜
そして残った木の芽をどうしょうかと思い
お味噌で混ぜてみたら、
色んなアレンジが出来ました。
レシピID : 3153574 公開日 : 15/05/05 更新日 : 18/03/27

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
ジョンのお母ちゃん
レシピ参考にさせていただきました。色々料理するのが楽しみです、ありがとうございました😊
初れぽ
写真
☆ティセ☆
初めて作りました(o^^o)焼きおにぎりに付けてみました!

焼きおにぎりに塗ってくれたなんてナイスアイディア♡私も挑戦♡