生わかめ人気検索NO.1♚茹で方と食べ方

生わかめ人気検索NO.1♚茹で方と食べ方の画像

Description

見つけたら買わなきゃ損!海の香りが口の中に広がりコリコリとした歯応えがたまらなく旨い!ミネラルや食物繊維が豊富です♡

材料

お好きなだけ

作り方

  1. 1

    写真

    スーパーで買ってきた生わかめです♪福岡産!天然物で198円でした♪

  2. 2

    写真

    水洗いしまーす!この時まで、わかめは茶色くてぬるぬるです。

  3. 3

    写真

    鍋にたっぷりの水を沸騰させ、これからサッと茹でますよー!気合い入れてー!サッとね!

  4. 4

    写真

    入れた瞬間に色が変わります!一瞬です!そうしたら直ぐ!冷水又は氷水にさらしましょう!綺麗な緑になりまーす★

  5. 5

    写真

    あとは食べやすいようにカットしましょ♪茎は太くて硬いので切り分けておきます。

  6. 6

    写真

    千切りにすると食べやすいですよ(^ ^)

  7. 7

    写真

    葉は手でしぼるようにして水気を切ればOKです♩

  8. 8

    写真

    食べ方はそのままサラダや味噌汁に入れても良し、写真のようにクルクルと丸めて刺し、からし酢味噌につけても美味しいです♡

  9. 9

    写真

    茎は千切りにしたものを白ゴマと一味、ポン酢で和えてみました♡コリコリして美味♡

  10. 10

    写真

    我が家では天婦羅にもしちゃいます♩サクッと揚がり磯の香りが広がりますよー※揚げる際はキッチンペーパーで水気をとってね!

  11. 11

    写真

    バター醤油で炒めてもうまい!「ワカメとベビーホタテのバター醤油炒め」レシピID:4747150

  12. 12

    写真

    「生わかめ」の人気検索でなんと!1位になりました♔ありがとうございます!2018.2.16時点

  13. 13

    写真

    話題のレシピに〜♪(´♡ω♡`)感謝感激☆作ってくれた皆さま、レポ有難うございます!※2019年2月5日時点

  14. 14

    他、生めかぶ(根元)も茹で方は一緒です♪ヌルヌルするので食べたい大きさにしてから茹でてね♡新物が出回る時期には是非♪

  15. 15

    写真

    な、な、なんと!クックパッドニュースに掲載されました!有難うございまーす!う、嬉し♡2022.04.15
    #わかめ#海藻

コツ・ポイント

※茹で時間が長いと綺麗な緑→茶色くなります!香りも味も損ないます!茹で時間はほんの数秒でOKです!きちんと下拵えをすれば、冷凍もできますよ◎

このレシピの生い立ち

単純に旬の生わかめが食べたくてー!知らない人にも参考になればなと思いました!(2015年4月公開)
レシピID : 3131452 公開日 : 15/04/20 更新日 : 24/03/22

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

55 (47人)
写真
ひっこちん
今から旬のワカメ。能登地震後、浜に打ち上げられるワカメ頂きました。新鮮でめかぶ付き😆辛子酢味噌で頂きました。美味しい~👍️

わかめ大好きで、浜に打ち上げられるワカメを頂けるのは羨ましいです!私はそれを買ってます〜( ; ; )綺麗な緑です!めかぶぅ♡

写真
ミイシ
いろがきれいで歯ごたえも良かったです

綺麗な緑♡この時期の旬のわかめは歯応え凄いっしょ!生わかめの美味しさを知ってしまったら、買わずにはいられないですよね♪レポ感謝♡

写真
ルぴあ
漁師さんからの生わかめお裾分けで沢山貰ったのでまずは一株茹でて朝食に❣️その後もひと袋分お世話に〜ご飯にもパン食にも食べ放題です✨

うわあああ♡緑綺麗です!漁師さんのお裾分け!私も喜んで貰います!いーないーな♡(笑)素敵レポに感謝です!魅入っちゃいましたよ!♡

写真
☆maripei☆
大好きな生わかめの季節到来。今回は酢味噌で♡

私もです!大好きすぎて買っては食べてます!一緒ですね♡今から酢味噌が大活躍ですね!