簡単!手抜き!ニラチヂミの画像

Description

外はカリカリ
中はモチモチのチヂミです!!

材料もシンプルで最低限の物しか入れないので簡単です!

材料

1/2束
70g
30g
1個
ふたつまみ
80ml
★ごま油
大さじ2杯
☆ごま油
大さじ1杯

作り方

  1. 1

    写真

    ニラを1cmくらいに切っておきます。

  2. 2

    写真

    白身を切るように卵を混ぜてから
    小麦粉、片栗粉、水、塩を入れて

  3. 3

    写真

    さっくりと混ぜます。

  4. 4

    写真

    1のニラを入れて混ぜます。

  5. 5

    写真

    フライパンに★のごま油を入れ熱し、タネを流し入れヘラ等で薄く広げ、中火で焼きます

  6. 6

    写真

    少し焼き色がついたら裏返してフライパンの縁からごま油を流し入れて焼き揚げます。
    美味しそうな焦げ目がついたら完成です!

  7. 7

    写真

    私は辛いのが苦手ですし、小さい子供もいるのでチヂミにつけるタレは【ポン酢+マヨネーズ】です

    熱いうちに召し上がれ~♪

  8. 8

    余ってしまい冷めてしまうと…固くなってしまうので、また食べる時にフライパンに少量の油でカリっと焼くと美味しく食べれますよ

  9. 9

    人気検索トップ10に入りました!
    ありがとうございます!

    話題入りもありがとうございます!2015.5.14

コツ・ポイント

ひとつまみとは…
親指、人指し指、中指でつまんだ量だそうです♪
このチヂミでは、【塩をふたつまみ】お願いします♪

このレシピの生い立ち

チヂミが大好きで、よく作ります!
色々材料入れるのが面倒でしたので一番シンプルに最低限の材料を入れて作りました!
レシピID : 3121727 公開日 : 15/04/20 更新日 : 15/05/29

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

25 (22人)
写真
マルラー
1人ランチに丸一枚ペロッと食べてしまいました。小麦粉を全粒粉にしてヘルシーに。サックリモチモチ美味しかったです。ごちそうさま。
写真
歩希ママさん
キムチの素を入れて作ってみました♪ピリ辛モチモチで最高☆
写真
seacomet
ごま油マジックかな素晴らしい!もちっ!ニラ買ったらこれだな〜

ありがとうございます(^^)

写真
seacomet
今回はちゃんと短く切れました。w 倍量で!