簡単さっぱり☆べんりで酢の大根漬け

簡単さっぱり☆べんりで酢の大根漬けの画像

Description

市販みたいな大根漬けが、お家で簡単にできちゃいます!さっぱりと箸休めの一品にも。

材料

500g
10g(大根の重さの2%)
赤唐辛子
2本
べんりで酢
1カップ

作り方

  1. 1

    大根は皮をむいて3~4cm長さの拍子木切りにして、分量の塩をまぶして1時間おき、ザルにあけて水分を切ります。

  2. 2

    赤唐辛子は水につけて柔らかくなったら、種を取り、小口から刻みます。

  3. 3

    タッパーに1,2,を入れてべんりで酢を注ぎ漬け込みます。

コツ・ポイント

■たくさん作って作り置きしておくと、あと一品という時にとっても便利です。

■ちょっと食べたいときは、少量でもどうぞ!

■辛いのが苦手な方は、赤唐辛子なしでお作りください。

このレシピの生い立ち

べんりで酢と大根があれば、市販の大根漬けを買わなくても、簡単に酢漬けができちゃいます♪
べんりで酢は甘みのある合わせ酢ですが、大根を漬けて置いておくと、大根の水分も合わさり、酸味のバランスも良い大根漬けに仕上がります!
レシピID : 3118110 公開日 : 15/04/14 更新日 : 15/04/14

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (2人)
写真
mantacarp
今回はにんじんもプラスしました〜
写真
mantacarp
塩揉みした後放置したまま寝てしまいましたが、美味しく出来ました💤今度は鷹の爪は1本にしてみます🌶️
初れぽ
写真
あかちん&れもん
辛めが作りたくて唐辛子がたっぷりにしました。美味しいです

唐辛子パワーで元気になれそうですね!ありがとうございます♪