鶏ささみとセロリの炒め物の画像

Description

あっさりなのに香り高い!
酒の肴にもぴったりです。

材料 (4人分)

3本
大3本
にんにく(みじん切り)
1かけ
塩麹(又は塩2つまみ)
小さじ1/2
小さじ1
小さじ1
塩、胡椒
少々
サラダ油
大さじ1
ごま油
小さじ1

作り方

  1. 1

    写真

    筋を取ったささみを繊維にそって薄切りにし、塩麹(又は塩)と酒を絡ませて片栗粉を全体に馴染ませる。

  2. 2

    写真

    セロリは斜め5㎜幅に切る。

  3. 3

    写真

    フライパンにサラダ油とニンニクを入れ火をつけて香りが立ってきたら1のささみを入れて両面を弱めの中火で焼く。

  4. 4

    写真

    ささみに火が通ったらセロリを入れ強めの中火でさっと焼きセロリに火が通ったら塩、胡椒で味を整え火を止める。

  5. 5

    4にごま油を加え全体に混ぜたら出来上がり。

コツ・ポイント

ささみもセロリも火の通りが早いので焼き過ぎないように気をつけてください。

このレシピの生い立ち

中華料理のイカとセロリの炒め物を作りたいと思った時 イカが手に入りにくく、鶏ささみで代用してみたら想像以上に美味しかったので我が家の定番料理になりました!
レシピID : 3117195 公開日 : 15/04/13 更新日 : 15/04/13

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

6 (6人)
写真
あやみん♡
簡単でササミも柔らかくて美味しかった😋
写真
クックEBXFTK☆
ササミが柔らかくてとても美味しかったです(*´ー`*)♪

ササミ美味しいですよね〜!レポありがとうございます♡

写真
とがリン
簡単にできて嬉しいです。我が家は少しオイスーソースも加えました。

オイスターソースで香ばしさUPですね!つくれぽ感謝です‼︎

写真
pumop
さわやかセロリの味で、猛暑でも美味しく頂けました。ご馳走様。

セロリがシャキシャキで美味しそう! れぽ感謝です!