しらたきの明太マヨ和えの画像

Description

ダイエット中のおつまみ

材料

360g
明太子(1/2腹)
40g
3~5本
ごま油
小さじ1
小さじ1/3
※お酒
大さじ1
※薄口醤油
大さじ1/2
※こぶ茶
小さじ1/2

作り方

  1. 1

    しらたきは食べやすい長さに切り水気を良く絞る
    小葱は小口切り

  2. 2

    写真

    明太子を皮を取り除いてマヨネーズ、小葱と混ぜ合わせる

  3. 3

    写真

    フライパンにごま油と塩を入れ火にかける

  4. 4

    写真

    塩が溶けてきたらしらたきを炒める

  5. 5

    水分が飛んだら※印を加え水っぽさが無くなるまで更に炒める

  6. 6

    しらたきの荒熱が取れたら明太子マヨネーズと混ぜ合わせる

コツ・ポイント

しらたきが熱いうちに混ぜると明太子が固まってしまうので注意してください
小葱の分量はお好みで増やして下さい
こぶ茶がない場合は和風顆粒だしでもOK

このレシピの生い立ち

たくさん食べてもカロリーが気にならないおつまみをと思って考えました
レシピID : 3100463 公開日 : 15/07/21 更新日 : 15/07/21

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真
♡ゆずぽんず♡
何度も作っています!私はマヨ多めで、上には大葉やブラックペッパーをかけたりしています。簡単レシピ感謝です♪
写真
しーーーやん
何回も作りました!糖質控えたい日のご飯に置き換えたりしてます^^
初れぽ
写真
りこまこせいやのパパ
美味しかったです。ローカロリーだし、もっと沢山作れば良かったです

初レポ有難う気に入ってもらえて嬉しい!娘さん達可愛いですね♡