シンプルな我が家の紅茶豚の画像

Description

朝食の付合せやお弁当、ラーメンのトッピングや焼飯など、いろいろ使えて便利です。日持ちもするし、我が家では重宝してます。

材料

醤油
1カップ(200cc)
みりん
1/2カップ(100cc)
1/2カップ(100cc)
1/4カップ(50cc)

作り方

  1. 1

    豚肉が入るサイズの鍋にお湯を沸かします。

  2. 2

    沸騰したら、紅茶と豚肉を入れて1時間くらい煮ます。(ティーバッグの糸は切り落とします)

  3. 3

    別の鍋に、醤油・みりん・酒・酢を入れ沸かします。

  4. 4

    保存容器に茹で上がった豚肉を入れ、上からかけるように③を加えます。
    冷めたら冷蔵庫で保存し、一晩漬けたら出来上がり。

  5. 5

    好みにスライスして、食べて下さい。
    ゆで卵を一緒に漬けても美味しいです。

コツ・ポイント

細切りにして、さっと茹でたもやしと胡麻ドレッシングで和えても美味しいです。北海道名物ラーメンサラダにもよく合います♪
一緒に漬けた卵はしょっぱくなりやすいので、2日以内に食べて下さい☆
漬けだれは継ぎ足して沸かせば、再利用できます。

このレシピの生い立ち

昔から実家でよく食べていた紅茶豚…一人暮らしを始めた頃に恋しくなって、母から教わりました。冷蔵庫にあると、いろんな意味で安心します(*^_^*)
レシピID : 3093043 公開日 : 15/03/30 更新日 : 15/03/30

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

9 (5人)
写真
りっくーママ
ボリューミーなおかずが簡単にできてとても良かったです♬卵も漬けました!
写真
misakitcen
またまた作りましたよー♪

何度も作って頂いて、ありがとうございます!とても嬉しいです♪

写真
chisat00
五香粉入れました^ ^)漬け込むタレが丁度よく美味しかったです♡

作って頂きありがとうございます♪中華なアレンジも良いですね!

写真
misakitcen
久々に作りました(*^^*)今回も大成功♪

りぴありがとうございます♪私も食べたーい(笑)