【使いきり】たまねぎの塩肉じゃがの画像

Description

たまねぎが沢山あるときに。
しょう油ではなく塩で味つける変わり肉じゃがです♪
定番にしたいちょっと工夫のあるレシピです。

材料 (4人分)

2個
だし
300cc
ごま油
大さじ1
a
大さじ2
小さじ2
しょうゆ
小さじ2
みりん
大さじ2

作り方

  1. 1

    たまねぎは軸を取らずに縦に4等分に切り、形を保てるように串をさす(盛りつけのときに取る)。

  2. 2

    じゃがいもは芽を取って皮をむき、1つを4等分にする。豚バラ肉は食べやすい大きさに切る。

  3. 3

    鍋にごま油を熱し、1と2を中火で炒め、火が通ったらだしを加えて一煮立ちさせる。アクを取り、蓋をして5分弱火にかける。

  4. 4

    3にaを合わせて蓋をして弱火で10~15分ほど煮る。野菜がとろりとしたら火を止めて余熱で置く。

コツ・ポイント

淡路島の特産のたまねぎは、
生は辛みがあって食感はシャキシャキしています。火を通すと甘くてとろりとした食感になります。
特徴を生かした調理ができるのが魅力です。
じっくりと炒めたたまねぎのコクと甘みはお料理には欠かすことができません。

このレシピの生い立ち

兵庫県洲本市の依頼により、
レシピ:どいちなつ
photo:ayako mogi
制作:NPO法人淡路島アートセンター
が余りがちな食材を食べきる「もったいないレシピ」を考案しました。
レシピID : 3073114 公開日 : 15/05/11 更新日 : 15/05/11

このレシピの作者

消費者庁
消費者庁では、食品ロスの削減に向けた様々な取組を行っています。消費者庁のキッチンでは、消費者の皆様が食品ロスを削減する際に参考となるレシピを紹介しています。

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
TOMOWAT
醤油が定番ですが塩味もあっさりと美味しいですね❤ご馳走様です^^

味も見た目も少し印象が違いますよね。また作って下さいね!

初れぽ
写真
Jupiter31m
甘くない肉じゃがも美味しかったです♡ご飯が進みますね(o^^o)

たまには違う味にしても目新しくていいですよね♪