かぶとかにのくず煮の画像

Description

かぶがとろっとろでうまっ!

材料

4個
1缶
しょうが
ひとかけ
☆だし汁 1・1/2カップ、酒 大さじ2、しょうゆ 小さじ1、みりん 大さじ1/2、塩 少々
大さじ1

作り方

  1. 1

    かぶは茎を1~2cm残して葉を切り落とす。水につけながら、竹串で茎の間の汚れを取り除く。皮をむいて縦に4等分する。

  2. 2

    カニ缶をほぐしておく。

  3. 3

    鍋に☆を入れて煮立て、①を加える。再び煮立ったら中火にし、落し蓋をして15分ほどコトコト煮る。

  4. 4

    かぶがやわらかくなったらカニ缶を加え、ひと煮し、倍量の水で溶いた片栗粉を加え、とろみをつける。

  5. 5

    すりおろしたしょうがを加えて混ぜ、煮汁ごと器にもる。

コツ・ポイント

かぶに火が通るまでゆっくりと煮てください。

このレシピの生い立ち

冬の野菜、かぶをつかったとろとろ心もあったまる一品です。
レシピID : 304599 公開日 : 06/11/25 更新日 : 06/11/25

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート