牛すじの煮込み ロパビエハ風の画像

Description

大好きなキューバ料理のメニューをヒントにできた、手軽な材料で作る煮込みレシピです。

材料 (5人分)

700g
1個
ニンニク
1個
赤ピーマンの瓶詰
適当
赤ワイン
コップ1杯
三温糖
大匙1
適当
こしょう
少々
ローレルの葉っぱ
1枚

作り方

  1. 1

    玉ねぎを半分に切って薄く櫛切りにする。ニンニクはつぶしておく。

  2. 2

    圧力なべに油をしいて、ニンニクをいためる。続いて玉ねぎを入れる。

  3. 3

    玉ねぎが黄金色になったら、牛肉を2cm角位に切って炒める。

  4. 4

    赤ワインを全体に回しかける。三温糖、塩、こしょうし、少しだけ水を加えて全体を混ぜる。ローレルも入れてから蓋をする。

  5. 5

    初めは強火で。圧がかかったら火を弱め、そのあと30分ほどゆっくり煮込む。火を消して圧が抜けるのを待つ。

  6. 6

    圧が抜けたら蓋をとって、木べらなどでお肉をつぶすと筋ごとに崩れていくので全体が糸状になるまで丁寧に崩す。

  7. 7

    赤ピーマンを加え、水分が残っていたら蓋を取ったまま火にかけ水分がなくなるまで煮込む。全体をよく混ぜ合わせてできあがり!

コツ・ポイント

白いごはん、できれば長いお米と一緒に食べるとすごくおいしい!赤いんげんか小豆を煮て、塩こしょうしたものも添えると、本格的ななんちゃってキューバ料理のできあがり!

このレシピの生い立ち

牛すじのくたくたに崩れたところがすごくおいしいこの料理。本来は残り物肉をさらに煮崩したお料理で、古着肉、みたいな呼ばれ方をするんですが、そんな不名誉な名前が信じられないほどおいしいのです。家で簡単に作れないかなーと思って試してみました。
レシピID : 3038776 公開日 : 15/02/28 更新日 : 16/09/06

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

5 (3人)
写真
そらららー
簡単で感謝!リピです。
写真
そらららー
リピです。骨付きラム肉とパプリカで。最高ですレシピ感謝!
写真
そらららー
煮るの苦労しましたが美味しいです!はやく現地で本物食べてみたい!