カニ缶ときのこの炊き込みご飯の画像

Description

カニ缶消費に。
きのこたっぷりで旨味も倍増(´∀`)
材料入れて炊くだけのお手軽レシピ♪

材料 (お米3合分)

3合
135gサイズ1つ
2パック位 (今回はしめじとエリンギ)
1/3本分
●白だし
大さじ1
●酒
大さじ1
●薄口醤油
大さじ1.5
●塩
少々
●すりおろし生姜
少々
☆あれば食べるときに青じそを乗せて♪

作り方

  1. 1

    お米は研いでザルにあげておく。エリンギと人参は3cm位の長さの細切り、しめじや舞茸はほぐしておく。

  2. 2

    炊飯器にお米、●とカニ缶の汁を入れて、通常お米を炊くより気持ち少な目の水加減にセットする。

  3. 3

    きのこ、人参、カニの身を入れ、ざっくり混ぜ合わせる。通常通り炊く。

  4. 4

    炊き上がったら10分蒸らして混ぜ合わせる。完成です♪

  5. 5

    写真

    薄焼き卵で包んでおにぎりにしても美味しいです♪

コツ・ポイント

薄目の味付けとなっているので、お好みで調味料は加減してください。

このレシピの生い立ち

何となく一緒に炊いてみました…
レシピID : 3037757 公開日 : 15/02/26 更新日 : 15/02/27

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

9 (9人)
写真
あや ぱん
美味しい炊き込みご飯(^^)ご馳走感あるのに簡単でいいですね🎵
写真
megomo
贅沢なお味でした♡
写真
LLJUNKO
舞茸とえのき茸で。カニ缶まだあるので、又リビします!

美味しそうに作って頂き感謝です♥後ろのお刺身も美味しそう^^

写真
のんのんSTELLA
カニ缶ときのこの美味しい組み合わせご飯♬おかわりしちゃいました✿

掲載遅くなり謝。おかわり嬉しい^^美味しそうなれぽ感謝です♥