白ワイン香るおとなテイストのカルボナーラ

白ワイン香るおとなテイストのカルボナーラの画像

Description

白ワインの香りと味が漂う☆ローマ風の濃厚カルボナーラにアヒージョのオリーブ油・白ワイン・ニンニクを組み合わせたおとなの味

材料 (2人分)

オリーブ油
大さじ2
ニンニク
2かけら
白ワイン
100ml
4個分
小さじ1
コショウ
小さじ1
大さじ4

作り方

  1. 1

    写真

    材料はこれだけです。

  2. 2

    写真

    ベーコンは拍子切りに、にんにくは包丁の横をのせてつぶし、卵は黄身を取り分け、ワインは100ml量っておきます。

  3. 3

    写真

    フライパンを熱してオリーブ油を入れたら、弱火でつぶしたニンニクを入れて油に香りをうつします。

  4. 4

    写真

    弱火のままベーコンを入れ、

  5. 5

    写真

    その脂をじゅうぶんに引き出します。

  6. 6

    写真

    白ワインを加えたらアルコールを飛ばしながらかき混ぜて、

  7. 7

    写真

    オリーブ油とベーコンの脂と水分がうまく混ざり合った状態にします。

  8. 8

    写真

    フライパンを火からおろして少し温度を下げます。

  9. 9

    写真

    水1リットルに10gを目安に塩を入れたお湯が煮立ったら、スパゲティーを茹で始めます。

  10. 10

    写真

    卵黄と塩コショウと粉チーズを合わせて、しっかりと混ぜ合わせておく。

  11. 11

    写真

    フライパンの中の温度が卵の黄身が固まらない温度になったら、卵黄を4個と塩コショウと粉チーズを加え、

  12. 12

    写真

    じゅうぶんにかき回しておきます。

  13. 13

    写真

    袋で指示している時間よりも1分ほど短く茹でたら、素早くお湯を切りフライパンの中に投入。

  14. 14

    写真

    素早くかき回してからめます。

  15. 15

    写真

    こんな感じでお皿にうつしてどうぞ!
    色が濃厚な黄色でないのは、ダイエット中なので全粒粉のスパゲティーを使ったためです。

コツ・ポイント

・にんにくの香りをオリーブ油にじゅうぶんにうつす
・オリーブ油とベーコンの脂と白ワインの水分が混じり合った状態にする
・卵黄が炒り卵状態となってしまうので、フライパンとその中身の温度はしっかりとさげる

このレシピの生い立ち

昔テレビで、オペラ歌手の岡村喬生さんが《本当のカルボナーラの作り方》を紹介したのをメモ。スペインで生クリーム入りカルボナーラになじめず自炊で作っているうち別に覚えたオリーブ油とニンニクと白ワインで作るアヒージョの手法が混ざってこのレシピに。
レシピID : 3023949 公開日 : 15/02/24 更新日 : 15/02/24

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
vegipark
中3の息子が作りました。ごちそうさまです。

有難うございます☆中3の男性に調理して頂け光栄です。感謝!

初れぽ
写真
nacchi28
濃い味付けで美味しかったです♫

有難うございます☆ローマ風の濃厚な味を気に入って頂け嬉しい!