生カスタードで簡単サクサクエクレア

生カスタードで簡単サクサクエクレアの画像

Description

プレーンタイプのエクレアです!生地にココアや抹茶を入れてアレンジ色々☆

材料

シュー生地
75g
60ml
60ml
バター
50g
2個
塩、砂糖
ひとつまみ
デコレーション
牛乳or生クリーム
大さじ3

作り方

  1. 1

    鍋にバター、牛乳、水、塩、砂糖を入れて弱火にかける。バターが溶けたら強火にして沸騰させる。

  2. 2

    一度火を止めて、すぐに振るった薄力粉を一気に加えて、ヘラで粉っぽさがなくなり、ひとまとまりになるまで力強く混ぜる。

  3. 3

    再び火を点け、中火で生地を炒めるように混ぜる。鍋の底を見て薄くザラザラした膜がついてきたら火を止める。

  4. 4

    生地をボウルに移し、溶き卵を1個分加え良く混ぜ、混ざったら次の卵を少しずつ加える。

  5. 5

    ヘラですくってみて、ゆっくり落ちるくらいの固さに仕上げる。生地が落ちた後、ヘラの下に三角形の膜が残る感じ。

  6. 6

    オーブンを200度に予熱しておく。生地を絞り袋に入れ、クッキングシートを敷いた天板にお好みの長さで間隔をあけて絞る。

  7. 7

    200度のオーブンで15分、扉を開けずに170度に下げて10〜12分色を見ながら焼く。

  8. 8

    焼き上がったらシュー生地の粗熱を取る。粗熱が取れたら、包丁でシュー生地に切れ目を入れる。

  9. 9

    板チョコを湯煎で溶かして、牛乳or生クリームを入れて滑らかにする。シュー生地の上にスプーンやハケで薄く塗る。

  10. 10

    切り目の間にカスタードクリームを入れて、お好みで粉糖を振りかけて完成!

コツ・ポイント

同じ作り方で丸型に絞ったらシュークリームにもなります!お子様のおやつなどにも大活躍です*\(^o^)/*

このレシピの生い立ち

バレンタインとして作りました!少し凝ったものをプレゼントしたいという方に是非オススメです☆工程が少し多いですが、手順に沿って作ったら簡単に失敗せずに作れます(•'-'•)♡
レシピID : 3018063 公開日 : 15/02/16 更新日 : 15/02/17

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

15 (13人)
写真
クックLFH5I9☆
プチシューにしました。カスタードとチョコレートでめちゃくちゃ美味しくなりました。旦那さんへのバレンタインのプレゼント
写真
yakopuyo
๑◕▽◕๑♡4年ぶりにリピさせて頂きました♥夫へのバレンタイン♬
写真
れおさん♪
一口サイズに作ったら、あっという間になくなりました♡

美味しそうなつくれぽ感謝です!また作って貰えたら嬉しいです♩

写真
ららたん♡
形が難しかったですが味わ美味しかったです♡またリベンジします笑

美味しそうなつくれぽ感謝です!また作って貰えたら嬉しいです♩