2種のゴマで焼きおにぎり♬の画像

Description

【話題入り感謝】すりゴマ&煎りゴマ・大葉・かつおぶしも混ぜ込んだらそれはもう究極~~☆

材料 (5個分)

茶碗3杯分
すりゴマ
大さじ1
大さじ1
3枚
小袋(3g)
しょうゆ
大さじ1強
味の素
2振り位
お好みで 一味
適量

作り方

  1. 1

    冷やご飯なら握れる程度にチンしておいてね。

  2. 2

    大葉は縦半分に切って千切りに。

  3. 3

    写真

    ボウルに大葉・ゴマ・かつおぶし・しょうゆ・味の素を入れて混ぜ合わせ、ご飯を入れて切る様に混ぜ込みます。

  4. 4

    写真

    5等分のおにぎりにして、魚焼きグリルでお好みの焼き加減に焼いて出来上がり~
    ※コツを参照して下さい。

  5. 5

    ☆2016年8月29日
    「焼きおにぎり」人気検索トップ10入り♪ ありがとうございます(^з^)-☆

  6. 6

    写真

    ☆2016年11月15日
    話題入りさせて頂きました♪
    お試し下さった皆様に感謝です(^з^)-☆

コツ・ポイント

焼きはフライパンやオープントースターよりも魚焼きグリルがふっくら美味しく焼けますのでオススメです!焼き上がったらおにぎりをトントン2~ 3回軽く叩くと綺麗に取れますよ(*^^*)

このレシピの生い立ち

美味しい焼きおにぎりが食べたくて、ゴマを2種(以前は煎りゴマだけでした)で試したら断然美味しかったので!
レシピID : 3001872 公開日 : 15/02/07 更新日 : 21/06/20

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

36 (30人)
写真
ゆけり3兄弟
胡麻大好きです(o(*゚▽゚*)o)炒りごまのプチプチとすりごま(すりました)のいい香り香ばしい焼きおにぎり最高です👍
写真
ミカ★ヅキ
ゴマが香ばしくてとても美味しかったです~♡1人ランチで残ったら夕飯にって思ってたけど、美味しすぎで完食!ごちそう様でしたー。
写真
yesmama
左側です❣️セサミンたっぷり鰹節や紫蘇で香りよく。末娘のバイト用おにぎりです。GWに長女が日光や足利FPへ行っていました😊有難う
写真
クックI7I5L1☆
こみきさん♡おはよう♬昨日のお昼に!ゴマの香りとプチ②感堪らないです焼きお握りだからシソやゴマの風味が増して美味しいんですね☆