手作り自家製なめたけ♪お手軽にの画像

Description

つくれぽ10話題入り感謝です(2015/12/28)!多々用途がありヘルシーななめたけ、手軽に作って出番を増やしたいです

材料

お酒
大さじ3
みりん
大さじ3
しょうゆ
大さじ3
砂糖
小さじ2
米酢
小さじ2

作り方

  1. 1

    えのきだけを根元を切り、使う部分を2cm幅に切る。

  2. 2

    鍋に米酢以外の調味料とえのきだけを入れ、火にかけ煮立ったら弱火(~中火)で3分程度煮る。最後に酢を入れ完成。

コツ・ポイント

最後の酢が味を引き締め、いい役割をしてくれてます。
サラダやパスタや和え物等、いろいろに使えます。

このレシピの生い立ち

瓶で買っていたなめたけ、きっと出来そうだな・・・と調味料を試行錯誤でいろいろやってみました。使いやすくて重宝してます。
レシピID : 2987332 公開日 : 15/02/06 更新日 : 23/09/04

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

23 (23人)
写真
Namin☆
簡単で美味しい!!ご飯のお供に最高!!また作ります。
写真
L0TUSR00TS
無添加でお気に入りです♪瓶のなめ茸はしばらく買っていません⭐
写真
nico3
美味しすぎてご飯が止まりません!

お言葉に感謝感涙!恐縮ですっ!ありがとうございます♡

写真
あおくま♪
美味しい!ご飯に のっけて いただきまーす(*^o^*)

かわいいお皿にありがとう!梅干し&納豆に加えるのオススメです