簡単オシャレなバラのアップルパイ♪

簡単オシャレなバラのアップルパイ♪の画像

Description

とても簡単でオシャレなデザート♪

材料

2個
バター(なくても良い
適量
砂糖
大さじ一杯
冷凍パイシート
抹茶パウダー(なくても良い

作り方

  1. 1

    写真

    りんごを写真のように薄く切っていきます。皮は剥かないように。

  2. 2

    写真

    バターを鍋に溶かして、そこにりんご、砂糖を加えて蓋をしてしんなりするまで待ちます

  3. 3

    写真

    薄く少し透き通るぐらいになったら、バットに移して冷まします。そのときキッチンペーパーのうちに並べると後で楽です。

  4. 4

    写真

    オーブンを180度に予熱しておきます
    りんごを冷やしている間にパイシートを細長く帯状にきっておきます

  5. 5

    写真

    冷ましたりんごをよくキッチンペーパーなどで水分をとり写真のようにりんごを少しずつ重ねてのせます。両端は1センチほどのこす

  6. 6

    写真

    はじからくるくるっとゆっくり巻いていきます

  7. 7

    写真

    最後まで巻いたら、巻き終わりの1センチの生地をしっかりとめます。するとこんな感じにバラになります

  8. 8

    写真

    同じやり方でバラをたくさん作っていきます

  9. 9

    写真

    次は葉っぱの部分です。作りたい人は参考にしてください!なくても良い方は次に飛んでください!生地に抹茶パウダーをまぶします

  10. 10

    9の続き
    四角くきっても、丸に切っても三角に切っても葉っぱの形にきってもなんでもいいです、自分の好みでつくりましょう

  11. 11

    次は、予熱しておいたオーブンに抹茶パウダーをまぶした生地を焼き色がつくまで焼きます

  12. 12

    焼き色が付いてきたらその上に先ほど作ったバラの方を乗せて200度でバラの方の生地が生っぽくなくなるまで焼いたら完成です

  13. 13

    写真

    こんな感じに出来上がります

  14. 14

    写真

    下のがないバージョンです

コツ・ポイント

りんごをしっかし薄く切ることと、しっかり冷まして、水気をとってから巻くことが大切です

このレシピの生い立ち

いつもアップルパイを作るとき、丸いやつでなにか違う形で作ってみたいと思ってバラのアップルパイに挑戦しました!
レシピID : 2964241 公開日 : 15/01/15 更新日 : 15/01/15

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

6 (5人)
写真
もこもこまん
太っちょな形でりんごの皮の赤が全然出ず…でもとっても美味しい!

簡単にできておしゃれですよね!

写真
ぷるーさん
食紅で色を付けてみました!とっても簡単でまた作りたいと思います♡
写真
クックH6Z88F☆
花びらを薄くしたら林檎のシャキシャキ感が…見た目は完璧⁈
写真
♡こめこぱん♡
いい感じに出来ました☆美味しかったです♡

おしゃれで美味しい!とてもいいですよね!