簡単!ワンボウルでバナナマフィン!

簡単!ワンボウルでバナナマフィン!の画像

Description

ワンボウルでできる簡単マフィン。次々混ぜて焼くだけ。焼き上がりはバナナのいい香り。リクエスト受けてよく焼く定番マフィン。

材料 (直径6㎝のマフィン型7個分)

バター(室温に)
70g
三温糖(上白糖、グラニュー糖でも)
60g
大1
☆ラム酒
小1
ラム酒
大1

作り方

  1. 1

    写真

    バナナに牛乳、ラム酒かけて、フォークでしっかりつぶす。

  2. 2

    写真

    ボウルにバター入れ、泡立て器でクリーム状によく混ぜる。

  3. 3

    写真

    三温糖を加え、白っぽくなるまで、よく混ぜる。

    ここで、しっかり混ぜておくと軽い焼き上がりになる。

  4. 4

    写真

    卵を入れ、よく混ぜる。

    分離しないように、少しずつ卵を入れ、手早く混ぜる。

  5. 5

    写真

    ※を合わせてふるいながら半量入れ、1の半量も入れ、ゴムベラでよく混ぜる。

  6. 6

    写真

    残りの※と1を入れ、全体がなめらかになるまで混ぜる。

  7. 7

    写真

    型に入れ、170度に温めたオーブンで約25分焼く。焼き時間は機種により調整してください。
    竹串さして、焼き上がりを確認。

  8. 8

    写真

    オーブンから出したら、熱いうちに、ハケでラム酒ぬる。

  9. 9

    ★焼いた翌日の方がしっとりと味がなじんで美味しいです。
    我慢できず、焼き立ても食べちゃいますが、味の違いも楽しんでみては

  10. 10

    ★倍量で焼くときは…
    粉類、バナナを入れるとき、2回ではなく、3回に分けて、そのつどしっかり混ぜ合わせてください。

  11. 11

    写真

    HM使って簡単バナナマフィンはこちら。
    ID2887946

コツ・ポイント

あえてバナナをしっかりつぶして、生地と混ぜ合わせてます。熟して茶色っぽくなったバナナを使うのがポイント。さらに甘い香りがします。

このレシピの生い立ち

レシピ本を見て作り始め、バナナをつぶすときに、牛乳やラム酒を加えたり、焼き上がりにラム酒塗ったり…自分好みにアレンジしました。熟したバナナが1本残ってると、このバナナマフィンを作るほどの定番レシピです。
レシピID : 2959904 公開日 : 15/01/13 更新日 : 16/01/19

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

14 (12人)
写真
papikun
パウンド型で^ ^美味しくいただきました!

パウンド型もいいですね〜♡好きな厚さにカット…断面楽しみ♫キッチン拝見…沢山のレシピに興味津々です。

マルさん(まあままちゃんの真似して)おはようございます♫米粉いいですね。ふんわり〜いい香り想像しちゃいます。嬉しいコメントに感激

写真
まあまま☆0403
バナナは生より焼菓子にして食べるのが好き^^ふわ➁しっとり甘さ程良く美味~何時もバニラ風味ですがラム酒もいいですね^^感謝です❤

まぁちゃん♡可愛くてうっとり♡我が家もバナナは生より焼菓子派です。熟したバナナでより美味しく♡手作りおやつは最高よね。

写真
キンプリ
まこさんどさんこんにちは♬ラム酒香るしっとりふわふわマフィン出来ました😋ウレシイ💕とっても美味しい!ケーキ屋さんみたいです✨

キンプリちゃん♡美味しそう♡ラム酒ありはいいよね。香りって大事よね。風味もアップ!手作りおやつは最高だね。ありがと