テオブロココアマロンロールの画像

Description

テオブロココアのほろ苦さを生かした大人のチョコロールケーキです。

材料

・シートスポンジ
28cm角の材料
テオブロココア
20g
70g
3個
砂糖
80g
溶かしバター
20g
・シロップ
テオブロココア
10g
熱湯
20cc
・ココアクリーム
200cc
テオブロココア
40g
50cc
砂糖
10g
50g

作り方

  1. 1

    シートスポンジを作ります。テオブロココアと薄力粉は一緒に混ぜて3回くらい振るっておきます。オーブンは170℃に温めます。

  2. 2

    角皿にはオーブンシートなどを敷いておきます。ボウルに卵を割りいれ、ほぐしてから砂糖を入れてもったりとするまで泡立てます。

  3. 3

    卵が泡立ったら振るった粉類を入れて混ぜ、粉気がなくなったらバターを混ぜて角皿に流し、均等な厚さに均してオーブンで15~18分焼きます。焼きあがったら網の上で冷まします。

  4. 4

    焼いている間にシロップを作ります。テオブロココアに熱湯を注いでよく混ぜ、荒熱が取れたらカルーアを混ぜます。

  5. 5

    写真

    シートスポンジ焼き上がり

  6. 6

    シートスポンジが冷めるまでの間にココアクリームを作ります。テオブロココアに沸騰直前までよく温めた牛乳を注いでよく混ぜます。冷めてから生クリームと砂糖とあわせて泡立てます。

  7. 7

    写真

    シロップを塗り

  8. 8

    写真

    マロンクリームを満遍なく塗り

  9. 9

    写真

    ココアクリームの2/3量を塗ります。巻き終わり2cm位はクリームは塗らないでおきます。

  10. 10

    写真

    クルクルと巻いて冷蔵庫で2時間冷やし固めます。

  11. 11

    ロールしたケーキを冷やし固めている間にくるみを香りよく煎って粗く刻みます。

  12. 12

    しっかりとロールケーキが冷え固まったら、表面に残りのココアクリームを塗り、刻んだ胡桃を満遍なくつけます。もう一度よく冷やしたらカットして出来上がり。

  13. 13

    写真

    レシピ募集で知った大人の味、テオブロココア

  14. 14

    写真

    牛乳ももちろん明治さんのおいしい牛乳

  15. 15

    写真

    生クリームだってこれが一番!十勝フレッシュ100!

  16. 16

    写真

    マロンクリームはこれを使用しました。ほかのメーカーさんでも色々な商品があると思いますのでお好みのものを♪

コツ・ポイント

ココアクリームを塗るときに巻き終わりまで塗らないことでクリームがはみ出てしまうのを防ぎます。

このレシピの生い立ち

レシピ募集でテオブロココアを知り、このほろ苦さを生かした大人のケーキを作りたいと思い考えました。
レシピID : 295259 公開日 : 06/10/29 更新日 : 06/10/29

このレシピの作者

パティシエママ
何でも自分で作れるものはとりあえずチャレンジして作ります。

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート