簡単!味噌汁風のお雑煮の画像

Description

味噌汁のなんちゃってお雑煮ver.です(笑)

材料 (4人前)

8コ
少量
味噌
適量
粉末だし
適量

作り方

  1. 1

    写真

    にんじんと大根を薄い輪切りにする。
    水菜を短めに切る。

  2. 2

    写真

    鍋に水を入れ、粉末だしとにんじん・大根をいれて火にかける。

  3. 3

    写真

    にんじん・大根が煮えたら味噌を溶く。

  4. 4

    食べる10分前くらいに、餅を入れて弱火でコトコト柔らかくなるまで煮込む。食べる5分前くらいに水菜も鍋で軽く煮込む。

コツ・ポイント

餅は柔らかくなるまで弱火で煮込んで下さい。味噌を溶くまでの工程は下準備として前日の晩にやっておくと楽チンです。

このレシピの生い立ち

旦那の実家のお雑煮レシピです♪
レシピID : 2947052 公開日 : 15/01/01 更新日 : 15/01/01

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
☆こまっと☆
野菜はあったもので作りました!美味しかったです❤︎

基本は味噌汁なので、色んな残り物野菜で試せるのが良いですよね