*2015年ガレットデロワ*の画像

Description

カスタード入り。美味しい。

材料

できれば自家製が良い。
Fève
忘れないで!
アーモンドクリーム
バター
80g
砂糖
100g
80g
カスタード
2個(1個)
20g
砂糖
35g
200㏄
果物(お好みで)
砂糖
大さじ1
シナモン
お好みで

作り方

  1. 1

    アーモンドクリームをすべて混ぜる。

  2. 2

    カスタードを作る。カスタードにすべてのアーモンドクリームを混ぜる。

  3. 3

    果物を少量の水で煮詰める。好みでシナモンを振る。

  4. 4

    パイ生地を1.5~2㎜に伸ばし、円形を2枚用意する。1枚は少し大きめに。(24㎝と26㎝とか)私は折りました。

  5. 5

    天板の上に、小さい円のパイ生地を広げ、丸く外側に水を塗り、内側に3のクリームを乗せる。(外側3㎝は残す)

  6. 6

    大きいパイ生地をかぶせ端をつまむ。(漏れ出ないようにするため)

  7. 7

    上にドリュールを塗り、パイ生地に穴を開けないようにナイフで模様を入れ、冷蔵庫に30分。

  8. 8

    180度で30~35分焼く。

コツ・ポイント

ドリュールは卵黄と少量の水で作ります。クリームはピスタチオペーストを入れたり、チョコレートを入れたり、お好みで。またやっちゃいました。fèveは忘れないで!!!本当のガレットはタルト型ではなくて、天板に平らにパイを置いて焼きます。

このレシピの生い立ち

作り方を有名なフランス人レシピをヒントに作りやすく一新しました。
レシピID : 2945012 公開日 : 15/01/10 更新日 : 17/01/04

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート