具だくさん!あったかおうどんの画像

Description

寒くなると体が温まるおうどんが食べたくなりますね(^^)
具だくさんで子どももペロリと食べてくれます!

材料 (3人分)

5センチくらい
1/3本
1/3株
2〜3枚
麺つゆ
140〜150cc
大さじ1
適量

作り方

  1. 1

    写真

    1リットルの水を鍋に入れ、いちょう切りした大根とにんじん、麺つゆを入れて火にかける。

  2. 2

    写真

    沸騰したら鶏肉を入れる。アクが出てきたらおたまで掬い出す。

  3. 3

    写真

    肉にある程度火が通ったら、白菜としめじを入れる。

  4. 4

    写真

    コトコトしている間に、冷凍うどんをレンジでチン。使用したのは写真のうどん。チンしてすぐ食べられるタイプ。

  5. 5

    鍋の白菜がくったりして火が通ったら、水で溶いた片栗粉を入れてほんの少しだけとろみをつける、

  6. 6

    写真

    鍋にうどんを投入!
    温めたうどんにつゆをかけてもいいけど、うどんに少し味を染み込ませたいので、1分くらいコトコト。

  7. 7

    写真

    器に盛り、小ネギをかけて完成!

コツ・ポイント

うどんじゃなくて焼いたお餅を入れれば、お雑煮に!
使用したうどんが、わりとコシがあるので鍋に一緒に入れてもベチャッとなりませんが、使ううどんによるので、一緒にせず、温めたうどんに出来上がったつゆをかけてもOK(^^)

このレシピの生い立ち

娘がうどん大好き!なかなか野菜を食べてくれないけと、うどんと一緒ならもりもり食べてくれます!
レシピID : 2922363 公開日 : 14/12/10 更新日 : 14/12/10

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

12 (10人)
写真
北京パンダ
味付けが麺つゆだけで簡単にできるのいいですね♫体調不良の家族と食べましたが、体ポカポカ野菜たっぷりがうれしい!
写真
クックKHILMR☆
汁は違うけどとろみつけるの良いですね
写真
クック4JRYB3☆
余り物野菜で、作り方参考にしました!簡単で美味しいし野菜処理にいいですね!また作ります!
写真
ねこねこさーん
また作りました❣️美味しいからね〜❣️寒い時にいいですね❣️

レポ確認遅くなりごめんなさい。ホント!具沢山で美味しそう!