デリ風♡セロリの葉っぱとお豆のサラダ

デリ風♡セロリの葉っぱとお豆のサラダの画像

Description

持て余しがちなセロリの葉っぱ。茹でてこのサラダにするととってもおいしいよ!オットもお気に入りなの♡

材料 (2人分)

セロリの葉の部分
1本
◎マヨネーズ
大さじ2〜3
◎粒マスタード
小さじ1
◎塩胡椒
適量

作り方

  1. 1

    写真

    材料はこんな感じ。
    セロリは茎の上部を使います。
    お豆はキューピーサラダクラブのミックスビーンズが使いやすい

  2. 2

    写真

    セロリは5ミリくらいの幅でザクザク切る。たまねぎは繊維を断ち切るように薄くスライスして水にさらす

  3. 3

    セロリは沸騰したお湯でさっと茹でる。茹で時間は10秒くらいかなあ〜

  4. 4

    写真

    茹でたセロリと水にさらした玉ねぎ をしっかり水気を絞りボウルに入れる。ミックスビーンズと油を切ったツナも入れる

  5. 5

    写真

    ◎の調味料であえてできあがり!
    サンドイッチにしても美味しいですよ。

コツ・ポイント

セロリの葉っぱは茹でると食べやすい!ツナを蟹缶に変えると豪華です。お豆はなんでも。お好みのお豆をお使いください。母は水煮大豆で作っていました。

このレシピの生い立ち

母がこんなのを作ってました。ただし、母は蟹缶で。蟹缶は高いので私は手頃なツナで作っています(笑&涙
そのままでは少し食べにくいセロリの葉っぱは茹でるととても食べやすいです。これはセロリ好きのおばあちゃんがやっていました。
レシピID : 2919362 公開日 : 14/12/08 更新日 : 15/01/05

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

9 (9人)
写真
ogumakoz
セロリ2本買ったので倍量で作ったが美味しくできました。ミックスビーンズ レシピでまた作りたいです。
写真
miLmal
セロリの茎も入れて…とっても美味しかったです♡

miLmalさん♡美つくれぽありがとう!とっても美味しそ〜!

写真
にゅにゅりんご
生ニンジン追加♪ボウルいっぱい作りました♡とっても美味でした♪

ニンジンの赤が映えて鮮やか〜!ボウルいっぱい?感激!ありがと

写真
さいちゃそ
セロリ好きの彼から大好評でした♡リピ決定です!

きゃー!なんて素敵なプレート♡彼は幸せモノ♡美つくれぽ感謝!