重石いらず白菜漬けの画像

Description

食べたい分だけ簡単に白い部分も柔らかくおいしく食べれます。

材料

600g
塩 白菜の4%
24g
小さじ1

作り方

  1. 1

    白菜は、食べやすい様に切る。だいたい3、4センチくらい。

  2. 2

    写真

    ビニール袋に入れて、塩、酢を入れる

  3. 3

    写真

    袋のなかで塩と酢を混ぜあわせる。この時写真のように袋に空気を入れて、振ると混ぜやすい。

  4. 4

    写真

    混ぜたら袋の空気を抜いて縛り冷蔵庫に入れる。

  5. 5

    写真

    一晩おくとしっかり抜いて縛った袋がゆるくなっているので、また空気を抜いて縛り直す。

  6. 6

    余分な水分を捨て5を2、3日繰り返し出来上がり。

コツ・ポイント

袋の空気をしっかり抜いて縛ることです。塩分は好みで加減してください。
きゅうり、かぶなどの野菜でも出来ます。

このレシピの生い立ち

簡単においしい漬物が食べたくて考えました。
レシピID : 2907214 公開日 : 14/12/01 更新日 : 14/12/01

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
書セラピスト流香
簡単においしくできました。どうもごちそうさまでした。

れぽありがとう! 美味しく出来てよかったぁ。 是非リピしてね