ノンフライヤーでポテト〜(o˘◡˘o)♡

ノンフライヤーでポテト〜(o˘◡˘o)♡の画像

Description


ノンフライヤー使い

楽して美味しい

フライドポテト〜♪

材料

中2個…323.5gありました
サラダ油
大さじ1…15cc
アジシオかコンソメ顆粒
適量
PHILIPSノンフライヤーを使いました〜♪

作り方

  1. 1

    写真

    材料です…

  2. 2

    写真

    サッと洗います〜

  3. 3

    写真

    皮ごと頂くことを考えて…サッと洗っても気になるのであれば〜アルミホイルを…

  4. 4

    写真

    くしゅくしゅにして…

  5. 5

    写真

    ジャガイモの表面をこすります♪

  6. 6

    写真

    手前が終わり…後方をゴシゴシ〜

  7. 7

    写真

    こんな感じになりました。

  8. 8

    写真

    水気を拭き取り…

  9. 9

    写真

    芽の部分を…

  10. 10

    写真

    取り〜

  11. 11

    写真

    計量してみました…

  12. 12

    写真

    形と厚みは…なるべく同じになるように〜

  13. 13

    写真

    切っても洗いませんが…なんとなく中から出てくる水気があるので〜

  14. 14

    写真

    その水気を〜

  15. 15

    写真

    拭き取ります。

  16. 16

    写真

    ナイロン袋に…分量の油を入れ〜

  17. 17

    写真

    ジャガイモを入れ〜

  18. 18

    写真

    味付けします。

  19. 19

    写真

    今回は…コンソメ顆粒のみ入れました〜♪

  20. 20

    写真

    袋の中で…サラダ油とコンソメ顆粒がジャガイモに絡まるよう軽くモミモミします。

  21. 21

    写真

    ノンフライヤーに…隣同士がくっ付かないよう〜皮を下に並べ〜

  22. 22

    写真

    予熱なしの200度で8〜10分加熱〜♪
    イモの種類や切り方により加熱時間は調整なさって下さいね♪

  23. 23

    写真

    今回は8分で…焼き上がりました♡

  24. 24

    写真

    アップ写真〜

  25. 25

    写真

    お皿に入れて粗熱を取ります〜

  26. 26

    写真

    美味しくできました♡

コツ・ポイント

なるべく形と厚みが同じようになるよう切るコトと油を均一にまぶすことが大切です
皮は必ず下になるように置きます…皮がキライで剥かれた場合は,くっ付き防止の為…試したコトはありませんが〜多分くっ付かないホイルを敷かれるとよいカモです〜(^^)v

このレシピの生い立ち

ノンフライヤーでノンオイルCookingは…グッドアイデアだと思いますが…家人にはイマイチ不好評…(。-_-。 )ノ…少々の油があってこそ美味しい幸せに繋がるのかなぁ〜と近頃感じ…成功したレシピを家人への覚書に〜≠(‾~‾ )モグモグ
レシピID : 2886384 公開日 : 14/11/16 更新日 : 21/06/07

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

33 (32人)
写真
Yokchina
実験のじゃがいもで。カリカリ美味しかったです♪
写真
Yokchina
カリカリ美味しかったです♪
写真
ねおみ
少し長めにフライヤーで加熱しました。美味しかったです。
写真
ゆきグリ
ノンフライヤーがせっかくあるので、こちらに検索して行き着きました♪ホクホク美味しかったです!

ノンフライヤー独特のホクホク,美味しいですよね~~~つくレポを有難うございました〜(^。^)/